Compartilhar via


ド文系な大学生がマイクロソフトでインターンしてみた

はじめに

大阪市立大学商学部4年の小嵜梨沙と申します。

2013年11月から2014年2月までの4か月間日本マイクロソフト(以下MS)でインターンをしていました。

今日はMSでのインターンに興味を持っている方の一助になればと、

インターン開始までの流れ及びインターン生活をちらっとレポートします!

 

Who?

マイクロソフトでインターンするなんてギーク?

―いえ、ど文系です。

パソコンの主用途はYoutube再生。プログラミングなんてもちろんやったことなかったです。

 

インターンとか意識高い人?

―NOOOOOOOOOO

部活やサークルにも入らず、バイトとゼミをひたすらこなすぱっとしない学生でした。

毎日ごろごろしながらネットサーフィンをすることと本を読むことが日課でした。

 

Why?
あれ、そんな人が何でインターンはじめちゃったの?

―運命(たまたま)です

就活を終え、何か”今“しかできないことがしたいという大学4年生の多くが抱く焦り。私も例のごとく抱きました。

そんな中出した結論が「井の中の蛙、ちょっと井から出てみる」(=今まで縁のなかったものに挑戦してみよう)。

この時たまたま見つけたMSインターン募集に応募してみたというわけです。

 

え、何で受かったの?

―わかりません。が、ご参考までに私が面接でお話したのは以下の内容です。

自分の知らない世界を覗きたい=今まで会ったことのない人たちに会いたい、という思い(なぜMSでインターンしたいか)と
そう考えたキッカケ・経緯をお話しました。

そのかわりといっては何ですが「私をどうかぼろ雑巾にしてください」と言わんばかりに(いや言ったかもw)
やる気とまじめさもアピールしました。

結果、めでたくスタートアップ支援を担当するMicrosoft Ventures Tokyoでインターン生として受け入れていただけることになりました!

 

そう、なんと非エンジニアでもMSでインターンできるんです。

実は焦ってプログラミング入門とか勉強してみたのに、、、必要なかったんです。

文系の皆様も活躍できる場があるんです!!

 

What?

で、何してたの?

―私がここでしていた仕事は主に以下の3つです。

① 打ち合わせに同席して議事録を取る

② イベントに同行、参加してひたすらミートアップする

③ ドキュメンテーション

 

人に会ってどうしたいか?深堀りした結果、私がここで学びたいことは
「ネットワーク」と「ビジネススキル」の大きく2つに集約されることが分かりました。

これを踏まえて上記3つの仕事を担当することになりました。

1. 議事録

議事録なんて見たことも触ったこともない私。そればかりか出てくる用語はチンプンカンプン。
ひたすらカタカナをメモし、調べる日々が続きました。

しかし次第に慣れていき、ビジネスの最前線での会話の展開や提案方法を学ぶことができました。

同時に多くのスタートアップ経営層の方々とお会いし、間近で彼らの熱量を感じました。
ビジネスを成功させるためには数字はもちろん、そこに懸ける思いがいかに大事なのかということを理論や伝聞ではなく肌で感じることができ、貴重な経験となりました。

作成した議事録は計57本。作成方法から共有までのルール作りも行いました。わずか数ヶ月でこれだけの交渉現場に立ち会うことができ、本当に勉強になりました。

2.ミートアップ

多くのイベントに参加し、経営者、投資家、学生等スタートアップ関係者と交流しました。
(もともと知らない人とお話することがすごく苦手で一苦労でした、、、。)
懇親会では毎回X人と話をしようと目標を決め、少しでも積極的に動くよう心掛けました。

一方で振り返ってみると近い距離で興味のある分野について情報交換ができ、最も刺激を受ける機会であったと感じています。FBの友人数も前年4月比で2倍となりました。

  

3.ドキュメンテーション

レポートや企画書、管理システムの作成まで責任のある仕事を沢山任せていただきました。日々の学びをアウトプットするという最も難しく、エキサイティングな仕事でした。

成果物のほとんどが実際にチーム内で運用されるという緊張感と共にものすごくやりがいを感じる仕事でした。

担当したプロジェクトは大きなもので7つほど、1日で完結するものを入れると、、、、えーっと数えきれないです。積極的に動けば動くほど色んなところから仕事(=場数)をもらえました。

 

このように私の希望に沿う形(オーダーメイド) でインプットからアウトプットのサイクルが回せるプログラムを組み立ててくださったおかげで、インターン生活を終えた今満足感でいっぱいです。

 

おわりに

ビジネススキルはもちろん、働く姿勢や心遣いに至るまで多くを学ぶことができました。ここでの学びを4月以降社会でしっかり活かしていきたいと思います。

ロールモデルとなるような方々に学生時代に出会うことができ大変濃密な時間を過ごすことができました。

受け入れてくださったMS Ventures、MS・MS関連社員のみなさま、イベント等でお世話になったみなさま本当にありがとうございました。

 

プログラミング経験もない文系学生でもMSでインターンをすることができました。

もちろんこれは多くの方々の支えがあってのことですが、MSには努力していればチャンスを与えてもらえる環境があります。

このブログが応募を迷っている方々の一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

もちろんエンジニア勢も大活躍をしています。

MSPの応募はコチラから。

 

小嵜梨沙