SQL Server 2016 自習書シリーズ
この記事は、2016 年 4 月 14 日 に Data Platform Tech Sales Team Blog にて公開された内容です。
Microsoft Japan Data Platform Tech Sales Team
坂本 禎尚
SQL Server 2016 の自習書シリーズに今回新たに Reporting Services の新機能編が追加されました。
執筆は、いつも通り SQLQuality さんです。
SQL Server 2016 で数多くの新機能が追加されたので、一冊あたりのボリュームが物凄い量になっていますが、いつも通り丁寧に読みやすく解説して下さっています。
- SQL Server 2016 自習書シリーズ No.1 – SQL Server 2016 CTP 3.2 新機能の概要
- SQL Server 2016 自習書シリーズ No.2 – SQL Server 2016 CTP 3.3 Operational Analytics ~OLTP とデータ分析の両立 ~
- SQL Server 2016 自習書シリーズ No.3 – SQL Server 2016 プレビュー版 Reporting Services の新機能 ~Datazen の統合 ~
- SQL Server 2016 自習書シリーズ No.4 – SQL Server 2016 プレビュー版 Analysis Services の新機能
下記のリンクより [製品/サービス] から [SQL Server] を絞り込んでいただくと各種ダウンロードできます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/cloud-platform/documents-search
同じページから SQL Server 2016 のリリース前ビルドもダウンロード(評価版と書かれています)できるので、皆さん是非実際に自習書を使って試してみて下さい。
関連記事
- SQL Server 2016 ついにリリース!
- SQL Server 2016 自習書シリーズ
- SQL Server 2016 Reporting Services 新機能 1
- SQL Server 2016 Reporting Services 新機能 2
- SQL Server 2016 Analysis Services のご紹介
- SQL Server 2016 マスターデータサービス ( MDS ) の新機能
- SQL Server 2016 新機能 INSERT…SELECT のパラレル処理
- SQL Server 2016 新機能 Temporal Tables ( テンポラル テーブル ) について – パート1 –
- SQL Server 2016 新機能 Temporal Tables ( テンポラル テーブル ) について – パート2 –