WPF3.5の新機能④ UIElement3D その2
UIElement3D にはもうひとつ大きな利点があります。UIElement3DにはOnModelUpdateとInvalidateModelメソッドがあり、これによりデータバインディングを使ったモデルの修正が可能になりました。
これまで、WPF 3D の限界に挑戦するとき、新しい ModelVisual3D を作成して、古いものと入れ替えるという戦略をとってきました。これは描画中の ModelVisual3D を修正する手段がなかったからです。しかし、UIElement3D を使えば描画中のモデルを修正できるので、このような入れ替えは必要なくなりました。UIElement3D は、以前紹介したWPFでの環境マッピングやモーフィングなどにも適用できるはずです。SDK の中に UIElement3D Sphere のサンプルがありますので参照してください。
例えば、スキニングを行うとき WPF 3.0 ではスライダのコールバックを次のように記述していました。
private void SliderMoved(object sender, RoutedEventArgs e)
{
myScene.Children.Clear();
ModelVisual3D myMV3D = new ModelVisual3D();
myMV3D.Content =
(Model3D)CreateModel3D(mySlider.Value, 0.0);
myScene.Children.Add(myMV3D);
}
しかし、WPF 3.5 ではCylinderクラスを作成し、そこに一方の角度を表わすAngle依存プロパティを設定し、スライダの値をAngleにデータバインディングさせれば、このようなコールバックを作成する必要がありません。Windows1.xaml.cs にはなにも追加せずに、Cylinderクラスを利用することができます。よりオブジェクト指向的なプログラミングができるようになったと言ってしまえばそれまでですが...
XAML の記述
<Slider Width=“300” Maximum=“60”
Minimum=“-60” Margin=“10”
Value=“{Binding ElementName=MyCylinder, Path=Angle}”/>
<Viewport3D Width=“480” Height=“400” Margin=“10” >
<Viewport3D.Camera>
<PerspectiveCamera Position=“0,3,10” FieldOfView=“45”/>
</Viewport3D.Camera>
<local:Cylinder x:Name=“MyCylinder” />
<ModelVisual3D>
<ModelVisual3D.Content>
<DirectionalLight Color=“White” Direction=“0,0,-1”/>
</ModelVisual3D.Content>
</ModelVisual3D>
</Viewport3D>
Cylinderクラス の記述
protected override void OnUpdateModel()
{
GeometryModel3D model = new GeometryModel3D();
model.Geometry = Tessellate(Angle);
model.Material = new DiffuseMaterial(Brushes.Blue);
Model = model;
}
public static readonly DependencyProperty AngleProperty =
DependencyProperty.Register("Angle",
typeof(double), typeof(Cylinder),
new PropertyMetadata(0.0, AnglePropertyChanged));
private static void AnglePropertyChanged(
DependencyObject d, DependencyPropertyChangedEventArgs e)
{
Cylinder s = (Cylinder)d;
s.InvalidateModel();
}
public double Angle
{
get { return (double)GetValue(AngleProperty);}
set {SetValue(AngleProperty, value);}
}
Comments
- Anonymous
December 20, 2007
PingBack from http://geeklectures.info/2007/12/20/%ef%bd%97%ef%bd%90%ef%bd%86%ef%bc%93%ef%bc%8e%ef%bc%95%e3%81%ae%e6%96%b0%e6%a9%9f%e8%83%bd%e2%91%a3-uielement3d-%e3%81%9d%e3%81%ae2/