Game Programming Gems 5
Game Programming Gems 5が出来上がりました。これはタイトル通りGame Programming Gems シリーズの5冊目で、最初のGame Programming Gemsは2000年に英語版が、2001年に日本語版が出版されています。この英語版を紹介されたとき、出版社であるボーンデジタルの石橋さんに推薦したのがきっかけで翻訳と監修を始めたのですが、まさかこんなに続くとはそのときは思いもよりませんでした。ちなみにすでに英語版はGems 6が出版されています。
このシリーズはゲームプログラミングのプロフェッショナル達60名以上による寄稿が集められた、一種の論文集のような書籍です。論文集とはいえ、内容はアルゴリズムのようなものだけではなく、実践的なプログラミング テクニックが満載です。内容もプログラミング一般から、グラフィックスはもちろん、数学、物理、ネットワーク、オーディオ、AIとゲームプログラミングに必要なほとんどの分野にわたっています。
今年のCEDECでは、翻訳者の中本さんがGems5早送りと題して、全項目の紹介をしてくれました。
不思議なことに新しいボリュームを出すと、2001年に出したGame Programming Gemsがよく売れます。しかし、テクノロジは進化しているので、こういう本は最新のものから読むべきです。興味のある方は最初からではなく、最新のものから読みましょう。