次の方法で共有


ユーザー同期

注:

この機能は、[ ページ オプションの設定] AST API のサブセットです。

ユーザー同期構成オブジェクトは、オークション完了後に AppNexus ユーザー同期スクリプトを読み込むときに AST の動作を制御できます。 このオブジェクトは、ID を持つユーザーの Cookie を作成または更新するように設計されています。 これらのクッキーは、広告サーバー内のDSP(購入者)やその他のシステムに対するユーザーに関するより良い知識を提供します。 ユーザーの興味、行動、履歴に関する情報を購入者と共有し、購入者がより効率的にパブリッシャー サイトのインプレッションに入札できるようにします。

注:

ここで収集されるユーザー情報は PII (個人を特定できる情報) ではなく、ユーザー同期スクリプトで使用されるロジックは、一般データ保護規則 (GDPR)、米国プライバシー法、グローバル プライバシー プラットフォーム (GPP) 対話型広告局 (IAB) 仕様に記載されている情報の共有に関する規制要件に従います。 ユーザーがそれぞれのリージョンで同意しない場合、情報は広告サーバーと共有されません。

ユーザー同期スクリプトは、呼refresh()び出しまたは呼び出しがloadTags()行われるたびに、各オークションの後に AST によって読み込まれます。 既定では、オークションが終了してから 3 秒後にスクリプトが読み込まれますが、この遅延は発行元の好みに応じて変更できます。

AST ユーザー同期機能はパブリッシャーの目的で既定で有効になっていますが、[ページ オプションの設定] の設定を使用してtrackingManagement.userSync必要に応じて、この機能を無効にするためのオプションがあります。

パラメーター

パラメーター 既定値 説明
syncEnabled ブール値 true オークション終了後にスクリプトを読み込む AST のロジックを userSync 有効または無効にします。
syncDelay 番号 3000 スクリプトを読み込む前に、オークションが終了した後に AST が待機する時間 (ミリ秒単位) を userSync 指定します。
publisherId 番号 none このページのオークションに使用される発行元エンティティの数値識別子。 これには、スクリプトに userSync 渡される値が含まれています。これにより、ダウンストリームの詳細情報が提供されます。
sellerId 番号 none このページのオークションで使用される販売者エンティティの数値識別子。 これには、スクリプトに userSync 渡される値が含まれています。これにより、ダウンストリームの詳細情報が提供されます。

AST の設定を設定する方法の例

apntag.setPageOpts({
    trackingManagement: {
        userSync: {
            syncEnabled: true,
            syncDelay: 5000,
            publisherId: 12345,
            sellerId: 123
        }
    }
  });