ターゲット リストの管理
注:
ターゲット リストは、標準の広告申込情報でのみ使用できます。 Standard アイテムと拡張広告申込情報で使用できるターゲティング オプションの概要については、「 Buy-Side Targeting」を参照してください。
[Targeting Lists] 画面では、ドメイン リストまたはアプリ リストを作成できます。 これらは、それぞれドメインまたはモバイル アプリ別の Web サイトをターゲットにするために使用されます。 これらのリストを使用すると、キャンペーンのターゲット設定をすばやく設定できます。 この画面を使用して、リストの作成、表示、更新、または削除を行うことができます。
キャンペーンの対象リストを含める、または除外する方法の詳細については、「 アプリのターゲット設定」を参照してください。
リストの選択
上部のナビゲーション メニューから [ネットワーク>インベントリ>ターゲットLists] を選択します。
[ターゲットLists] セクションには、[ドメイン Lists] タブと [アプリ Lists] タブがあります。 いずれかのタブを選択して、対応するリストを表示します。
注:
ドメインターゲティングは 、Web および Mobile Web インプレッションにのみ適用され、 モバイル アプリ のインプレッションには適用されません。 ドメイン リストのターゲット設定中にキャンペーンの配信を許可した場合、アプリ リストのターゲット設定 も適用していない 限り、モバイル アプリインベントリを購入するときにキャンペーンは制限されません。 モバイル アプリインベントリでの配信を回避するには、キャンペーンのターゲティング プロファイルの [ アプリの配置] トグルを オフに切り替えます。
リストに対するアクション
- 新しいリストを作成するには、[ + 新規] をクリックします。
- ターゲット リストを表示、更新、または削除するには、そのリストの横にあるチェック ボックスをオンにして、[ アクション ] ドロップダウン メニューからアクションを選択します。 詳細な手順については、以下の 「関連トピック 」セクションを参照してください。
個々のリスト アイテムに対するアクション
リスト内の個々のドメインまたはアプリを直接操作する場合は、ターゲット リストの名前をクリックして、そのリスト上の個々のドメインまたはアプリを表示する新しいウィンドウを開きます。
- 一覧に新しいドメインまたはアプリを作成するには、[ + 新規] をクリックします。
- ターゲット リストの項目を表示、更新、または削除するには、その項目の横にあるチェック ボックスをオンにして、[ アクション ] ドロップダウン メニューからアクションを選択します。 詳細な手順については、以下の 「関連トピック 」セクションを参照してください。