次の方法で共有


ディレクトリの移動

ディレクトリを別の場所に移動し、その中に含まれるファイルとサブディレクトリに移動するには、 MoveFileExMoveFileWithProgress、または MoveFileTransacted 関数を呼び出します。 MoveFileWithProgress 関数の機能は MoveFileEx と同じですが、MoveFileWithProgress を使用すると、操作の進行状況に関する通知を受け取るコールバック ルーチンを指定できます。 MoveFileTransacted 関数を使用すると、操作をトランザクション操作として実行できます。

次の例では、ディレクトリで MoveFileEx 関数を使用する方法を示します。

#include <windows.h>
#include <tchar.h>
#include <stdio.h>

int __cdecl _tmain(int argc, TCHAR *argv[])
{
    printf("\n");
    if( argc != 3 )
    {
        printf("ERROR:  Incorrect number of arguments\n\n");
        printf("Description:\n");
        printf("  Moves a directory and its contents\n\n");
        printf("Usage:\n");
        _tprintf(TEXT("  %s [source_dir] [target_dir]\n\n"), argv[0]);
        printf("  The target directory cannot exist already.\n\n");
        return;
    }

    // Move the source directory to the target directory location.
    // The target directory must be on the same drive as the source.
    // The target directory cannot already exist.

    if (!MoveFileEx(argv[1], argv[2], MOVEFILE_WRITE_THROUGH))
    { 
        printf ("MoveFileEx failed with error %d\n", GetLastError());
        return;
    }
    else _tprintf(TEXT("%s has been moved to %s\n"), argv[1], argv[2]);
}