マトリックスの種類
マトリックスは、2 次元グリッド内の 1 から 16 スカラー コンポーネントを含むデータ型です。 マトリックスのすべてのコンポーネントは、同じ型である必要があります。
型宣言
行列の内容の スカラー型 名前と、それに含まれる行と列の数を使用して、行列変数を宣言できます。
TypeRowsCols Name
Type
は各コンポーネントの スカラー型 であり、Rows
は行数を示す 1 から 4 までの定数整数式であり、Cols
は列数を示す 1 から 4 までの定数整数式で、Name
は変数名を一意に識別する ASCII 文字列です。
例:
int1x1 iMatrix; // integer matrix with 1 row, 1 column, 1 single component
int4x1 iMatrix; // integer matrix with 4 rows, 1 column, 4 total components
int1x4 iMatrix; // integer matrix with 1 row, 4 columns, 4 total components
double3x3 dMatrix; // double matrix with 3 rows, 3 columns, 9 total components
float3x2 fMatrix = { 0.0f, 0.1f, // row 1
2.1f, 2.2f, // row 2
4.1f, 4.2f // row 3
};
テンプレート スタイルの宣言
代替宣言構文では、matrix
キーワードとテンプレート引数を使用して、スカラー型、行数、列数を示します。
matrix <Type=float, Rows=4, Cols=4> Name
Type
は各コンポーネントの スカラー型 であり、Rows
は行数を示す 1 から 4 までの整数であり、Cols
は列数を示す 1 から 4 までの整数ですが、テンプレート スタイルの山かっこ内で指定されます。
Name
は、変数名を一意に識別する ASCII 文字列です。
テンプレート パラメーターの既定値では、最後のパラメーターを省略して特定の型と行数の 4 列の matrtices を指定できます。最後の 2 つのテンプレート パラメーターをオフにすることで特定の型の 4x4 マトリックス、または 3 つすべてを省略して 4x4 浮動小数点行列を指定できます。
例:
matrix <int, 1, 1> iMatrix = { 1 };
matrix <float, 2, 3> fMatrix = { 0.0f, 0.1f, 0.2f, // row 1
2.1f, 2.2f, 2.3f // row 2
};
matrix<int16_t, 1> sMatrix = { 1, 2, 3, 4 }; // Defaults to 1x4 int16 matrix
matrix<float16_t> hMatrix = { 0.0f, 0.1f, 0.2f, 0.3f, // Defaults to 4x4 float16 matrix
1.0f, 1.1f, 1.2f, 1.3f,
2.0f, 2.1f, 2.2f, 2.3f,
3.0f, 3.1f, 3.2f, 3.3f };
matrix fMatrix = { 0.0f, 0.1f, 0.2f, 0.3f, // Defaults to 4x4 float matrix
1.0f, 1.1f, 1.2f, 1.3f,
2.0f, 2.1f, 2.2f, 2.3f,
3.0f, 3.1f, 3.2f, 3.3f };