D3DXCreateRenderToEnvMap 関数
レンダー環境マップを作成します。
構文
HRESULT D3DXCreateRenderToEnvMap(
_In_ LPDIRECT3DDEVICE9 pDevice,
_In_ UINT Size,
_In_ UINT MipLevels,
_In_ D3DFORMAT Format,
_In_ BOOL DepthStencil,
_In_ D3DFORMAT DepthStencilFormat,
_Out_ LPD3DXRENDERTOENVMAP *ppRenderToEnvMap
);
パラメーター
-
pDevice [in]
-
レンダリング サーフェイスに関連付けるデバイスである IDirect3DDevice9 インターフェイスへのポインター。
-
サイズ [入力]
-
型: UINT
レンダー サーフェスのサイズ。
-
MipLevels [in]
-
型: UINT
ミップマップ レベルの数。
-
書式 [in]
-
型: D3DFORMAT
環境マップのピクセル形式を記述する D3DFORMAT 列挙型のメンバー。
-
DepthStencil [in]
-
種類: BOOL
TRUE の場合、レンダー サーフェスは深度ステンシル サーフェスをサポートします。 それ以外の場合、このメンバーは FALSE に設定されます。
-
DepthStencilFormat [in]
-
型: D3DFORMAT
DepthStencil が TRUE に設定されている場合、このパラメーターは、環境マップの深度ステンシル形式を記述する D3DFORMAT 列挙型のメンバーです。
-
ppRenderToEnvMap [out]
-
作成されたレンダー環境マップを表す ID3DXRenderToEnvMap インターフェイスへのポインターのアドレス。
戻り値
種類: HRESULT
関数が成功した場合、戻り値はD3D_OK。 関数が失敗した場合、戻り値は次のいずれかになります:D3DERR_INVALIDCALL、E_OUTOFMEMORY。
要件
要件 | 値 |
---|---|
ヘッダー |
|
ライブラリ |
|
関連項目