ATTRIBUTEID 列挙 (sdoias.h)
メモ Windows Server 2008 以降、インターネット認証サービス (IAS) の名前がネットワーク ポリシー サーバー (NPS) に変更されました。 このトピックの内容は、IAS と NPS の両方に適用されます。 テキスト全体を通じて、NPS は、最初に IAS と呼ばれたバージョンを含め、サービスのすべてのバージョンを参照するために使用されます。
構文
typedef enum _ATTRIBUTEID {
ATTRIBUTE_UNDEFINED = 0,
ATTRIBUTE_MIN_VALUE = 1,
RADIUS_ATTRIBUTE_USER_NAME,
RADIUS_ATTRIBUTE_USER_PASSWORD,
RADIUS_ATTRIBUTE_CHAP_PASSWORD,
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IP_ADDRESS,
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_PORT,
RADIUS_ATTRIBUTE_SERVICE_TYPE,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_PROTOCOL,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IP_ADDRESS,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IP_NETMASK,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_ROUTING = 10,
RADIUS_ATTRIBUTE_FILTER_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_MTU,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_COMPRESSION,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_IP_HOST,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_SERVICE,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_TCP_PORT,
RADIUS_ATTRIBUTE_UNASSIGNED1,
RADIUS_ATTRIBUTE_REPLY_MESSAGE,
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLBACK_NUMBER,
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLBACK_ID = 20,
RADIUS_ATTRIBUTE_UNASSIGNED2,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_ROUTE,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPX_NETWORK,
RADIUS_ATTRIBUTE_STATE,
RADIUS_ATTRIBUTE_CLASS,
RADIUS_ATTRIBUTE_VENDOR_SPECIFIC,
RADIUS_ATTRIBUTE_SESSION_TIMEOUT,
RADIUS_ATTRIBUTE_IDLE_TIMEOUT,
RADIUS_ATTRIBUTE_TERMINATION_ACTION,
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLED_STATION_ID = 30,
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLING_STATION_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IDENTIFIER,
RADIUS_ATTRIBUTE_PROXY_STATE,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_SERVICE,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_NODE,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_GROUP,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_LINK,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_NET,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_ZONE,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_STATUS_TYPE = 40,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_DELAY_TIME,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INPUT_OCTETS,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_OUTPUT_OCTETS,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_SESSION_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_AUTHENTIC,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_SESSION_TIME,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INPUT_PACKETS,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_OUTPUT_PACKETS,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_TERMINATE_CAUSE,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_MULTI_SSN_ID = 50,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_LINK_COUNT = 51,
RADIUS_ATTRIBUTE_CHAP_CHALLENGE = 60,
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_PORT_TYPE,
RADIUS_ATTRIBUTE_PORT_LIMIT,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_PORT,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_TYPE,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_MEDIUM_TYPE,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_CLIENT_ENDPT,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_SERVER_ENDPT,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_TUNNEL_CONN,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PASSWORD,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_PASSWORD = 70,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_FEATURES,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_ZONE_ACCESS,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_SECURITY,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_SECURITY_DATA,
RADIUS_ATTRIBUTE_PASSWORD_RETRY,
RADIUS_ATTRIBUTE_PROMPT = 76,
RADIUS_ATTRIBUTE_CONNECT_INFO,
RADIUS_ATTRIBUTE_CONFIGURATION_TOKEN,
RADIUS_ATTRIBUTE_EAP_MESSAGE,
RADIUS_ATTRIBUTE_SIGNATURE = 80,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PVT_GROUP_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_ASSIGNMENT_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PREFERENCE,
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_CHALLENGE_RESPONSE,
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INTERIM_INTERVAL = 85,
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IPv6_ADDRESS = 95,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_INTERFACE_ID,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_PREFIX,
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_IPv6_HOST,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_ROUTE,
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_POOL = 100,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IP_ADDRESS = 0x1000,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_CALLBACK_NUMBER,
IAS_ATTRIBUTE_NP_CALLING_STATION_ID,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_NP_CALLING_STATION_ID,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_ROUTE,
IAS_ATTRIBUTE_IGNORE_USER_DIALIN_PROPERTIES,
IAS_ATTRIBUTE_NP_TIME_OF_DAY,
IAS_ATTRIBUTE_NP_CALLED_STATION_ID,
IAS_ATTRIBUTE_NP_ALLOWED_PORT_TYPES = 0x1008,
IAS_ATTRIBUTE_NP_AUTHENTICATION_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_NP_ALLOWED_EAP_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_SHARED_SECRET,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_IP_ADDRESS,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_PACKET_HEADER,
IAS_ATTRIBUTE_TOKEN_GROUPS,
IAS_ATTRIBUTE_ALLOW_DIALIN,
IAS_ATTRIBUTE_REQUEST_ID = 0x1010,
IAS_ATTRIBUTE_MANIPULATION_TARGET,
IAS_ATTRIBUTE_MANIPULATION_RULE,
IAS_ATTRIBUTE_ORIGINAL_USER_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_VENDOR_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_UDP_PORT,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CHALLENGE,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_RESPONSE,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_DOMAIN = 0x1018,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_ERROR,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CPW1,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CPW2,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_LM_ENC_PW,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_NT_ENC_PW,
MS_ATTRIBUTE_CHAP_MPPE_KEYS,
IAS_ATTRIBUTE_AUTHENTICATION_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_NAME = 0x1020,
IAS_ATTRIBUTE_NT4_ACCOUNT_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_FULLY_QUALIFIED_USER_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_NTGROUPS,
IAS_ATTRIBUTE_EAP_FRIENDLY_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_AUTH_PROVIDER_TYPE,
MS_ATTRIBUTE_ACCT_AUTH_TYPE,
MS_ATTRIBUTE_ACCT_EAP_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_PACKET_TYPE = 0x1028,
IAS_ATTRIBUTE_AUTH_PROVIDER_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_ACCT_PROVIDER_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_ACCT_PROVIDER_NAME,
MS_ATTRIBUTE_MPPE_SEND_KEY,
MS_ATTRIBUTE_MPPE_RECV_KEY,
IAS_ATTRIBUTE_REASON_CODE,
MS_ATTRIBUTE_FILTER,
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_RESPONSE = 0x1030,
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_SUCCESS,
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_CPW,
MS_ATTRIBUTE_RAS_VENDOR,
MS_ATTRIBUTE_RAS_VERSION,
IAS_ATTRIBUTE_NP_NAME,
MS_ATTRIBUTE_PRIMARY_DNS_SERVER,
MS_ATTRIBUTE_SECONDARY_DNS_SERVER,
MS_ATTRIBUTE_PRIMARY_NBNS_SERVER = 0x1038,
MS_ATTRIBUTE_SECONDARY_NBNS_SERVER,
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_POLICY_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_PROVIDER_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_PROVIDER_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_REMOTE_SERVER_ADDRESS,
IAS_ATTRIBUTE_GENERATE_CLASS_ATTRIBUTE,
MS_ATTRIBUTE_RAS_CLIENT_NAME,
MS_ATTRIBUTE_RAS_CLIENT_VERSION = 0x1040,
IAS_ATTRIBUTE_ALLOWED_CERTIFICATE_EKU,
IAS_ATTRIBUTE_EXTENSION_STATE,
IAS_ATTRIBUTE_GENERATE_SESSION_TIMEOUT,
IAS_ATTRIBUTE_SESSION_TIMEOUT,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_IPFILTER,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_TIMEOUT,
MS_ATTRIBUTE_USER_SECURITY_IDENTITY,
IAS_ATTRIBUTE_REMOTE_RADIUS_TO_WINDOWS_USER_MAPPING = 0x1048,
IAS_ATTRIBUTE_PASSPORT_USER_MAPPING_UPN_SUFFIX,
IAS_ATTRIBUTE_TUNNEL_TAG,
IAS_ATTRIBUTE_NP_PEAPUPFRONT_ENABLED,
IAS_ATTRIBUTE_CERTIFICATE_EKU = 8097,
IAS_ATTRIBUTE_EAP_CONFIG,
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_EMBEDDED_EAP_TYPEID,
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_FAST_ROAMED_SESSION = 8100,
IAS_ATTRIBUTE_EAP_TYPEID,
MS_ATTRIBUTE_EAP_TLV,
IAS_ATTRIBUTE_REJECT_REASON_CODE,
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_EAP_CONFIG,
IAS_ATTRIBUTE_EAP_SESSION,
IAS_ATTRIBUTE_IS_REPLAY,
IAS_ATTRIBUTE_CLEAR_TEXT_PASSWORD,
MS_ATTRIBUTE_IDENTITY_TYPE,
MS_ATTRIBUTE_SERVICE_CLASS,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_USER_CLASS = 8110,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_STATE,
IAS_ATTRIBUTE_OVERRIDE_RAP_AUTH,
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_CHANNEL_UP,
IAS_ATTRIBUTE_NAME_MAPPED,
IAS_ATTRIBUTE_POLICY_ENFORCED,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_NTGROUPS,
IAS_ATTRIBUTE_USER_NTGROUPS,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_TOKEN_GROUPS,
IAS_ATTRIBUTE_USER_TOKEN_GROUPS,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_GRACE_TIME = 8120,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_URL,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_FIXUP_SERVERS,
MS_ATTRIBUTE_NOT_QUARANTINE_CAPABLE,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SYSTEM_HEALTH_RESULT,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SYSTEM_HEALTH_VALIDATORS,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_NT4_MACHINE_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_HANDLE,
IAS_ATTRIBUTE_FULLY_QUALIFIED_MACHINE_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_FIXUP_SERVERS_CONFIGURATION = 8130,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_QUARANTINE_COMPATIBLE,
MS_ATTRIBUTE_NETWORK_ACCESS_SERVER_TYPE,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_ID,
MS_ATTRIBUTE_AFW_QUARANTINE_ZONE,
MS_ATTRIBUTE_AFW_PROTECTION_LEVEL,
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_UPDATE_NON_COMPLIANT,
IAS_ATTRIBUTE_REQUEST_START_TIME,
MS_ATTRIBUTE_MACHINE_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_IPv6_ADDRESS,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_INTERFACE_ID = 8140,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IPv6_PREFIX,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IPv6_ROUTE,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_GRACE_TIME_CONFIGURATION,
MS_ATTRIBUTE_IPv6_FILTER = 8144,
MS_ATTRIBUTE_IPV4_REMEDIATION_SERVERS,
MS_ATTRIBUTE_IPV6_REMEDIATION_SERVERS,
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_RETRY_COUNT,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_INVENTORY,
IAS_ATTRIBUTE_ABSOLUTE_TIME,
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SOH = 8150,
IAS_ATTRIBUTE_EAP_TYPES_CONFIGURED_IN_PROXYPOLICY,
MS_ATTRIBUTE_HCAP_LOCATION_GROUP_NAME,
MS_ATTRIBUTE_EXTENDED_QUARANTINE_STATE,
IAS_ATTRIBUTE_SOH_CARRIER_EAPTLV,
MS_ATTRIBUTE_HCAP_USER_GROUPS = 8155,
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_MACHINE_HEALTHCHECK_ONLY,
IAS_ATTRIBUTE_POLICY_EVALUATED_SHV,
MS_ATTRIBUTE_RAS_CORRELATION_ID,
MS_ATTRIBUTE_HCAP_USER_NAME,
IAS_ATTRIBUTE_NT4_HCAP_ACCOUNT_NAME = 8160,
IAS_ATTRIBUTE_USER_TOKEN_SID,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_TOKEN_SID,
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_VALIDATED,
MS_ATTRIBUTE_USER_IPv4_ADDRESS,
MS_ATTRIBUTE_USER_IPv6_ADDRESS = 8165,
MS_ATTRIBUTE_TSG_DEVICE_REDIRECTION,
IAS_ATTRIBUTE_ACCEPT_REASON_CODE,
IAS_ATTRIBUTE_LOGGING_RESULT,
IAS_ATTRIBUTE_SERVER_IP_ADDRESS,
IAS_ATTRIBUTE_SERVER_IPv6_ADDRESS,
IAS_ATTRIBUTE_RADIUS_USERNAME_ENCODING_ASCII,
MS_ATTRIBUTE_RAS_ROUTING_DOMAIN_ID = 8172,
MS_ATTRIBUTE_AZURE_POLICY_ID,
IAS_ATTRIBUTE_CERTIFICATE_THUMBPRINT = 8250,
RAS_ATTRIBUTE_ENCRYPTION_TYPE,
RAS_ATTRIBUTE_ENCRYPTION_POLICY,
RAS_ATTRIBUTE_BAP_REQUIRED,
RAS_ATTRIBUTE_BAP_LINE_DOWN_TIME,
RAS_ATTRIBUTE_BAP_LINE_DOWN_LIMIT
} ATTRIBUTEID;
定数
ATTRIBUTE_UNDEFINED 値: 0 0 に等しい値を指定し、属性の配列で NULL 終端記号として使用します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ATTRIBUTE_MIN_VALUE 値: 1 この列挙型の値の最小値を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_USER_NAME 認証するユーザーの名前を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_USER_PASSWORD 認証するユーザーのパスワードを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CHAP_PASSWORD MD5 チャレンジ ハンドシェイク認証プロトコル (CHAP) チャレンジに応答してユーザーによって提供されるパスワードを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IP_ADDRESS ネットワーク アクセス サーバー (NAS) の IP アドレスを指定します。 Access-Request では、NAS IP アドレスまたは NAS 識別子を指定する必要があります。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_PORT ユーザーが NAS に接続する物理または仮想プライベート ネットワーク (VPN) を指定します。 この値は、TCP または UDP の意味でのポート番号ではないことに注意してください。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_SERVICE_TYPE ユーザーが要求したサービスの種類または提供するサービスの種類を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_PROTOCOL フレーム アクセスに使用するフレーム プロトコルの種類 (SLIP、PPP、ARAP (AppleTalk リモート アクセス プロトコル) など) を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IP_ADDRESS 認証を要求するユーザー用に構成されている IP アドレスを指定します。 この属性は通常、認証プロバイダーによって返されます。 ただし、NAS は認証要求でそれを使用して、優先 IP アドレスを指定できます。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IP_NETMASK ネットワークへのルーターであるユーザーの IP ネットワーク マスクを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_ROUTING 値: 10 ネットワークへのルーターであるユーザーのルーティング方法を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FILTER_ID 認証を要求するユーザーのフィルター リストを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_MTU ユーザーの最大転送単位 (MTU) を指定します。 この属性は、PPP などの他の方法で MTU がネゴシエートされない場合に使用されます。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_COMPRESSION 接続に使用する圧縮プロトコルを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_IP_HOST ユーザーを接続するシステムを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_SERVICE raatLoginIPHost で指定されたホストにユーザーを接続するために使用するサービスを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_TCP_PORT ユーザーを接続するポートを指定します。 この属性は、 raatLoginService 属性が存在する場合にのみ存在します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_UNASSIGNED1 この値は現在割り当てされていません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_REPLY_MESSAGE ユーザーに表示するメッセージを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLBACK_NUMBER コールバック番号を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLBACK_ID 値: 20 コールバックする場所を指定します。 この属性の値は NAS によって解釈されます。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_UNASSIGNED2 この値は現在割り当てされていません。 この型の の値フィールドも未定義です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_ROUTE ユーザーの NAS で構成するルーティング情報を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPX_NETWORK ユーザー用に構成する IPX ネットワーク番号を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_STATE サーバーによってクライアントに提供される状態情報を指定します。 関連文書 この値の詳細については、RFC 2865 を参照してください。 この型の の値フィールドはポインターです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CLASS 認証プロバイダーによって NAS に提供される値を指定します。 NAS は、アカウンティング プロバイダーと通信するときにこの値を使用する必要があります。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_VENDOR_SPECIFIC ベンダー提供の拡張属性のフィールドを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_SESSION_TIMEOUT ユーザーにサービスを提供する最大秒数を指定します。 この時間が経過すると、セッションは終了します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_IDLE_TIMEOUT セッションをアイドル状態にできる連続する最大秒数を指定します。 アイドル時間がこの値を超えると、セッションは終了します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TERMINATION_ACTION 接続が終了したときにサーバーが実行するアクションを指定します。 この値の詳細については、上記の参照ファイルを参照してください。 この型の の値フィールドは、32 ビット整数値です。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLED_STATION_ID 値: 30 NAS に接続するためにユーザーがダイヤルした番号を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CALLING_STATION_ID ユーザーが呼び出す番号を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IDENTIFIER NAS 識別子を指定します。 Access-Request では、NAS 識別子または NAS IP アドレスを指定する必要があります。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_PROXY_STATE 認証要求を転送するときにプロキシ サーバーに含まれる値を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_SERVICE Windows での認証に現在使用されていない属性を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_NODE Windows での認証に現在使用されていない属性を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_GROUP Windows での認証に現在使用されていない属性を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_LINK ユーザーが別のルーターである場合のユーザーの AppleTalk ネットワーク番号を指定します。 この型の の値フィールドは、32 ビット整数値です。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_NET ユーザーに AppleTalk ノードを割り当てるために NAS が使用する AppleTalk ネットワーク番号を指定します。 この属性は、ユーザーが別のルーターでない場合にのみ使用されます。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_APPLETALK_ZONE ユーザーの AppleTalk の既定のゾーンを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_STATUS_TYPE 値: 40 アカウンティング プロバイダーがユーザーのアカウンティングを開始または停止するかどうかを指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_DELAY_TIME クライアントが現在の要求を送信しようとしている時間の長さを指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INPUT_OCTETS 現在のアカウンティング セッション中に受信されたオクテットの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_OUTPUT_OCTETS 現在のアカウンティング セッション中に送信されたオクテットの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_SESSION_ID ログ ファイル内の一致する開始レコードと停止レコードの識別を有効にする値を指定します。 開始レコードと停止レコードは raatAcctStatusType 属性で送信されます。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_AUTHENTIC アカウンティング プロバイダーに対して、ユーザーの認証方法を指定します。たとえば、Windows Directory Services、RADIUS、またはその他の認証プロバイダーなどです。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_SESSION_TIME 現在のアカウンティング セッションで経過した秒数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INPUT_PACKETS 現在のアカウンティング セッション中に受信されるパケットの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_OUTPUT_PACKETS 現在のアカウンティング セッション中に送信されるパケットの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_TERMINATE_CAUSE 現在のアカウンティング セッションの終了方法を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_MULTI_SSN_ID 値: 50 ログ ファイル内の関連するアカウンティング セッションの識別を有効にする値を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_LINK_COUNT 値: 51 現在のアカウンティング セッションでマルチリンク接続が使用されている場合のリンクの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CHAP_CHALLENGE 値: 60 NAS によって CHAP ユーザーに送信される CHAP チャレンジを指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_PORT_TYPE ユーザーが接続しているポートの種類 (非同期、ISDN、仮想など) を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_PORT_LIMIT NAS がマルチリンク セッションでユーザーが使用できるようにするポートの数を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_LAT_PORT Windows での認証に現在使用されていない属性を指定します。 詳細については、「 RFC 2865。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_TYPE 使用するトンネリング プロトコルを指定します。 次の一覧に、有効なトンネルの種類を示します。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_MEDIUM_TYPE 複数のトランスポートで動作できるプロトコル (L2TP など) のトンネルを作成するときに使用するトランスポート メディアを指定します。 次の一覧は、有効な中型の一覧です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_CLIENT_ENDPT トンネルのイニシエーター終了のアドレスを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_SERVER_ENDPT トンネルのサーバー側のアドレスを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_TUNNEL_CONN トンネルに割り当てられた識別子を指定します セッション。 詳細については、「 RFC 2867。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PASSWORD リモート サーバーに対して認証するためのパスワード。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_PASSWORD 値: 70 AppleTalk リモート アクセス プロトコル (ARAP) 認証に使用するパスワードを指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_FEATURES NAS が ARAP の "機能フラグ" パケットでユーザーに返送する必要がある情報を指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_ZONE_ACCESS ユーザーの ARAP ゾーン リストの使用方法を指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_SECURITY NAS とユーザーの間のセカンダリ認証フェーズで使用する ARAP セキュリティ モジュールを指定します。 この型の値フィールドは 32 ビット整数です。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_SECURITY_DATA ARAP セキュリティ モジュールで使用するデータを指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_PASSWORD_RETRY ユーザーアクセスを許可するためのパスワード再試行回数を指定します。 この型の値フィールドは、32 ビット整数値です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_PROMPT 値: 76 NAS がチャレンジに対するユーザー応答をエコーするかどうかを指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CONNECT_INFO ユーザーが使用している接続の種類に関する情報を指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_CONFIGURATION_TOKEN RADIUS プロキシ サーバーと RADIUS プロキシ クライアント間の通信におけるユーザー プロファイル情報を指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_EAP_MESSAGE ユーザーと認証プロバイダーの間で EAP 情報を直接送信することを指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_SIGNATURE 値: 80 CHAP、EAP、または ARAP パケットに含める署名を指定します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PVT_GROUP_ID 特定のトンネリングされたセッションのグループ ID。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_ASSIGNMENT_ID セッションが割り当てられるトンネルを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_TUNNEL_PREFERENCE トンネル イニシエーターに複数のトンネリング属性セットが返されるときに、各トンネルに割り当てられる相対的な優先順位。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ARAP_CHALLENGE_RESPONSE Apple リモート アクセス プロトコル (ARAP) チャレンジへの応答を指定します。 ARAP では、サーバーまたはクライアントのいずれかが課題に対応します。 詳細については、「 RFC 2869。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_ACCT_INTERIM_INTERVAL 値: 85 この特定のセッションの各中間更新の間の秒数を示します。 この値は、Access-Accept メッセージにのみ表示できます。 詳細については、「 RFC 2866。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_NAS_IPv6_ADDRESS 値: 95 ユーザーの認証を要求する NAS の IPv6 アドレスを指定します。 これは、RADIUS サーバーのスコープ内の NAS に固有である必要があります。 これは、Access-Request パケットでのみ使用されます。 詳細については、 RFC 3162 の NAS-IPv6-Address セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_INTERFACE_ID IPv6 インターフェイス識別子を指定します。 ユーザー用に構成されています。 Access-Accept パケットで使用できます。 詳細については、 RFC 3162 の「Framed-Interface-Id」セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_PREFIX IPv6 プレフィックス (および対応するルート) を指定します ユーザー用に構成します。 これは、Access-Accept で使用され得る パケットと が複数回出現する可能性があります。 詳細については、 RFC 3162 の「Framed-IPv6-Prefix」セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_LOGIN_IPv6_HOST を接続するシステムを指定します。 user(ratLoginService 属性が含まれている場合)。 これは、次の場合があります。 Access-Accept パケットで使用されます。 詳細については、 RFC 3162 の「Login-IPv6-Host」セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_ROUTE 構成するルーティング情報を指定します NAS 上のユーザー。 これは、Access-Accept パケットで使用され、 は複数回出現する可能性があります。 詳細については、 RFC 3162 の「Framed-IPv6-Route」セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RADIUS_ATTRIBUTE_FRAMED_IPv6_POOL 値: 100 割り当てられたプールの名前を指定します。 を使用して、ユーザーに IPv6 プレフィックスを割り当てます。 NAS が は複数のプレフィックス プールをサポートします。NAS はこの属性を無視する必要があります。 詳細については、 RFC 3162 の「Framed-IPv6-Pool」セクションを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IP_ADDRESS 値: 0x1000 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_CALLBACK_NUMBER この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_CALLING_STATION_ID この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_NP_CALLING_STATION_ID この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_ROUTE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_IGNORE_USER_DIALIN_PROPERTIES ユーザーのダイヤルイン プロパティを無視することを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_TIME_OF_DAY ユーザーの接続が許可されている期間と曜日。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_CALLED_STATION_ID ユーザーがダイヤルした電話番号。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_ALLOWED_PORT_TYPES 値: 0x1008 接続に許可されるポートの種類。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_AUTHENTICATION_TYPE 接続に許可される認証の種類。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_ALLOWED_EAP_TYPE 接続に対して許可される EAP 暗号化モード。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SHARED_SECRET この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_IP_ADDRESS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_PACKET_HEADER この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_TOKEN_GROUPS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ALLOW_DIALIN 特定のユーザーにダイヤルイン アクセスを使用できるかどうかを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REQUEST_ID 値: 0x1010 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MANIPULATION_TARGET 属性操作ルールが適用されるターゲット データ。 属性の操作は、以前は "領域処理" と呼ばれていました。 属性の操作の詳細については、インターネット認証サービスのオンライン ヘルプを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MANIPULATION_RULE Manipulation-Target 属性で指定されたデータに適用する操作ルール。 属性の操作の詳細については、インターネット認証サービスのオンライン ヘルプを参照してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ORIGINAL_USER_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_VENDOR_TYPE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_UDP_PORT この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CHALLENGE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_RESPONSE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_DOMAIN 値: 0x1018 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_ERROR この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CPW1 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_CPW2 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_LM_ENC_PW この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_NT_ENC_PW この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP_MPPE_KEYS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_AUTHENTICATION_TYPE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_NAME 値: 0x1020 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NT4_ACCOUNT_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_FULLY_QUALIFIED_USER_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NTGROUPS ポリシー条件に使用するグループを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EAP_FRIENDLY_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_AUTH_PROVIDER_TYPE 使用する認証プロバイダーの種類。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_ACCT_AUTH_TYPE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_ACCT_EAP_TYPE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PACKET_TYPE 値: 0x1028 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_AUTH_PROVIDER_NAME 認証を提供する RADIUS サーバーまたはサーバー グループの名前。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ACCT_PROVIDER_TYPE 使用するアカウンティング プロバイダーの種類。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ACCT_PROVIDER_NAME アカウンティングを提供する RADIUS サーバーの名前。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_MPPE_SEND_KEY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_MPPE_RECV_KEY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REASON_CODE MS-CHAP の失敗理由コードを指定します。 この属性は、[エラー パケット メッセージ] フィールドに返されます。 詳細については、「コメントの要求 (RFC)」を参照してください。 2433。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_FILTER 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_RESPONSE 値: 0x1030 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_SUCCESS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_CHAP2_CPW この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_VENDOR 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_VERSION 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_PRIMARY_DNS_SERVER 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_SECONDARY_DNS_SERVER 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_PRIMARY_NBNS_SERVER 値: 0x1038 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_SECONDARY_NBNS_SERVER 「コメントの要求 (RFC)」を参照してください 2548、Microsoft ベンダー固有の RADIUS 属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_POLICY_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PROVIDER_TYPE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PROVIDER_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REMOTE_SERVER_ADDRESS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_GENERATE_CLASS_ATTRIBUTE NPS がクラス属性を自動的に生成するかどうかを指定します。 既定では、NPS によってクラス属性が自動的に生成されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_CLIENT_NAME 要求を生成するクライアントの名前を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_CLIENT_VERSION 値: 0x1040 要求を生成するクライアントのバージョンを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ALLOWED_CERTIFICATE_EKU EAP-TLS を使用して証明書ベースの認証を実行するときに許可される、証明書の目的または使用オブジェクト識別子 (OID) をドット付き 10 進数表記で指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EXTENSION_STATE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_GENERATE_SESSION_TIMEOUT ユーザー アカウントの有効期限と時刻の制限に基づいて、NPS がセッション タイムアウトを自動的に生成するかどうかを指定します。 NPS では、既定ではセッション タイムアウトは自動的には生成されません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SESSION_TIMEOUT この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_IPFILTER 接続が制限された状態にある場合にルーティングおよびリモート アクセス サービスによって使用される IP トラフィック フィルターを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_TIMEOUT 接続が切断されるまでの制限状態を維持できる時間 (秒単位) を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_USER_SECURITY_IDENTITY アクセスを要求するユーザーの SID を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REMOTE_RADIUS_TO_WINDOWS_USER_MAPPING 値: 0x1048 たとえば、リモート RADIUS サーバーによって認証されたユーザーに対して Windows 承認が有効になっていることを指定します。Passport ユーザー マッピングでの使用が許可されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PASSPORT_USER_MAPPING_UPN_SUFFIX Passport から Windows へのユーザー マッピングの UPN サフィックスを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_TUNNEL_TAG プロファイル内のトンネル属性のタグ バイトを設定するために使用されます。 これが設定されていない場合、既定値は 0 です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NP_PEAPUPFRONT_ENABLED この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CERTIFICATE_EKU 値: 8097 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EAP_CONFIG この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_EMBEDDED_EAP_TYPEID この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_FAST_ROAMED_SESSION 値: 8100 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EAP_TYPEID この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_EAP_TLV この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REJECT_REASON_CODE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_EAP_CONFIG この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EAP_SESSION この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_IS_REPLAY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLEAR_TEXT_PASSWORD この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_IDENTITY_TYPE 実行する ID チェックの種類を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_SERVICE_CLASS アクセスを要求するクライアントに対応する DHCP スコープのグループを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_USER_CLASS 値: 8110 RFC 3004 で指定されている、Network Access Protection (NAP) ユーザー クラスと呼ばれる特殊な DHCP ユーザー クラスの名前を保持するために使用されるベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_STATE クライアントのターゲット検疫状態を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_OVERRIDE_RAP_AUTH この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PEAP_CHANNEL_UP この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NAME_MAPPED この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_POLICY_ENFORCED この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_NTGROUPS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_USER_NTGROUPS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_TOKEN_GROUPS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_USER_TOKEN_GROUPS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_GRACE_TIME 値: 8120 ホストがネットワーク ポリシーに準拠する必要がある時間を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_URL この属性はシステム用に予約されています 使用。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_FIXUP_SERVERS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_NOT_QUARANTINE_CAPABLE クライアントがその状態をネットワーク アクセス サーバー (NAS) に報告できるかどうかを指定するベンダー固有の属性。 次のいずれかの値を指定する必要があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SYSTEM_HEALTH_RESULT この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SYSTEM_HEALTH_VALIDATORS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NT4_MACHINE_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_HANDLE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_FULLY_QUALIFIED_MACHINE_NAME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_FIXUP_SERVERS_CONFIGURATION 値: 8130 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_QUARANTINE_COMPATIBLE この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_NETWORK_ACCESS_SERVER_TYPE ネットワーク アクセス サーバー (NAS) のアクセスの種類を指定します。 NAS は RADIUS サーバにこの属性を送信して、Access-Request メッセージでこの NAS のタイプを示す場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SESSION_ID この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_AFW_QUARANTINE_ZONE アクセスを要求するクライアントによって構成済みのインターネット プロトコル セキュリティ (IPsec) ポリシーを動的に選択するためのヒントとして使用されるベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_AFW_PROTECTION_LEVEL アクセスを要求するクライアントによって構成済みの IPsec ポリシーを動的に選択するためのヒントとして使用されるベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_UPDATE_NON_COMPLIANT この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_REQUEST_START_TIME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_MACHINE_NAME ネットワーク アクセスを要求しているクライアントのコンピューター名を通信するために使用されるベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CLIENT_IPv6_ADDRESS この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_INTERFACE_ID 値: 8140 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IPv6_PREFIX |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_RADIUS_FRAMED_IPv6_ROUTE |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_GRACE_TIME_CONFIGURATION |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_IPv6_FILTER 値: 8144 エンドポイント クライアントの受信アクセスまたは送信アクセスを制限するために使用されるベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_IPV4_REMEDIATION_SERVERS 検疫されたクライアントがそれ自体を修復できるように到達可能なサーバーの一覧を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_IPV6_REMEDIATION_SERVERS 検疫されたクライアントがそれ自体を修復できるように到達可能なサーバーの一覧を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_PROXY_RETRY_COUNT この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_INVENTORY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ABSOLUTE_TIME この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_QUARANTINE_SOH 値: 8150 EAP が使用されていない場合に正常性ステートメント (SoH) 情報を伝達するためにのみ使用されるベンダー固有の属性。 RADIUS サーバーは、Access-Accept メッセージでネットワーク アクセス サーバー (NAS) に送信できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_EAP_TYPES_CONFIGURED_IN_PROXYPOLICY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_HCAP_LOCATION_GROUP_NAME HCAP エンティティの場所グループ名を指定するベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_EXTENDED_QUARANTINE_STATE この NAS へのアクセスを要求するユーザーの追加の検疫状態情報を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SOH_CARRIER_EAPTLV この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_HCAP_USER_GROUPS 値: 8155 NAS では、この属性を使用して、RADIUS サーバーへのネットワーク アクセスを要求するユーザーのグループ名を渡すことができます。この情報を使用して、認証または承認の決定を行うことができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SAVED_MACHINE_HEALTHCHECK_ONLY この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_POLICY_EVALUATED_SHV この属性の複数のインスタンス は一度に存在できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_CORRELATION_ID TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_HCAP_USER_NAME NAS では、この属性を使用して、RADIUS サーバーへのネットワーク アクセスを要求するユーザーの名前を渡すことができます。この情報を使用して、認証または承認の決定を行うことができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_NT4_HCAP_ACCOUNT_NAME 値: 8160 この属性は、システムで使用するために予約されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_USER_TOKEN_SID IAS_ATTRIBUTE_NT4_ACCOUNT_NAMEまたはIAS_ATTRIBUTE_NT4_HCAP_ACCOUNT_NAMEの SID 後の がユーザー アカウントかマシン アカウントかに関係なく。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_TOKEN_SID IAS_ATTRIBUTE_NT4_MACHINE_NAMEの SID。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_MACHINE_VALIDATED TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_USER_IPv4_ADDRESS ユーザーの IPv4 アドレスを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_USER_IPv6_ADDRESS 値: 8165 ユーザーの IPv4 アドレスを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_TSG_DEVICE_REDIRECTION TS ゲートウェイ デバイス リダイレクト フラグのベンダー固有の属性。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_ACCEPT_REASON_CODE TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_LOGGING_RESULT TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SERVER_IP_ADDRESS TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_SERVER_IPv6_ADDRESS TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_RADIUS_USERNAME_ENCODING_ASCII TBD |
||||||||||||||||||||||||||||||||
MS_ATTRIBUTE_RAS_ROUTING_DOMAIN_ID 値: 8172 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
IAS_ATTRIBUTE_CERTIFICATE_THUMBPRINT 値: 8250 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RAS_ATTRIBUTE_ENCRYPTION_TYPE ユーザーの接続の暗号化の種類を指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RAS_ATTRIBUTE_ENCRYPTION_POLICY 暗号化が許可、必須、またはなし (禁止) かどうかを指定します。 詳細については、「 RFC 2548。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RAS_ATTRIBUTE_BAP_REQUIRED 帯域幅割り当てプロトコル (BAP) が必要かどうかを指定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RAS_ATTRIBUTE_BAP_LINE_DOWN_TIME 容量使用率の計算の時間 (秒)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
RAS_ATTRIBUTE_BAP_LINE_DOWN_LIMIT このユーザーの行を下げるのに使用される容量の割合。 |
要件
サポートされている最小のクライアント | サポートなし |
サポートされている最小のサーバー | Windows Server 2008 |
Header | sdoias.h |