次の方法で共有


XMColorRGBToYUV 関数 (directxmath.h)

RGB カラー値を YUV カラー値に変換します。

構文

XMVECTOR XM_CALLCONV XMColorRGBToYUV(
  [in] FXMVECTOR rgb
) noexcept;

パラメーター

[in] rgb

変換する色の値。 X 要素は Red、Y 要素は Green、Z 要素は Blue、W 要素は Alpha です。 それぞれ 0.0 ~ 1.0 の範囲があります。

戻り値

Luma-Chrominance (YUV) (YCbCr) で変換された色の値を返します。 X 要素には Luma (Y, 0.0 から 1.0) が含まれており、Y 要素には Blue-difference クロマ (-0.5 から 0.5) が含まれており、Z 要素には Red-difference クロマ (-0.5 から 0.5) が含まれており、W 要素には Alpha (rgb.w のコピー) が含まれています。

解説

ITU-R BT.601/CCIR 601 W(r) = 0.299 W(b) = 0.114 U(max) = 0.436 V(max) = 0.615 を使用して変換します。

メモXMColorRGBToYUV は DirectXMath の新機能であり、XNAMath 2.x では使用できません。
 

プラットフォームの要件

Windows 8 用 Windows SDK を使用した Microsoft Visual Studio 2010 または Microsoft Visual Studio 2012。 Win32 デスクトップ アプリ、Windows ストア アプリ、Windows Phone 8 アプリでサポートされます。

要件

   
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー directxmath.h

関連項目

DirectXMath ライブラリのカラー関数

XMColorYUVToRGB