次の方法で共有


ID3D10ShaderReflection::GetOutputParameterDesc メソッド (d3d10shader.h)

シェーダーの出力パラメーターの説明を取得します。

構文

HRESULT GetOutputParameterDesc(
  [in] UINT                           ParameterIndex,
  [in] D3D10_SIGNATURE_PARAMETER_DESC *pDesc
);

パラメーター

[in] ParameterIndex

型: UINT

0 から始まるパラメーター インデックス。

[in] pDesc

型: D3D10_SIGNATURE_PARAMETER_DESC*

シェーダー出力パラメーターの説明へのポインター。 D3D10_SIGNATURE_PARAMETER_DESCを参照してください。

戻り値

型: HRESULT

次の Direct3D 10 リターン コードのいずれかを返します。

備考

出力パラメーターの説明は、シェーダー シグネチャとも呼ばれます。 シェーダー シグネチャには、順序やパラメーター、データ型、パラメーター セマンティックなどの出力パラメーターに関する情報が含まれています。

必要条件

要件 価値
ターゲット プラットフォーム ウィンドウズ
ヘッダー d3d10shader.h

関連項目

ID3D10ShaderReflection インターフェイス