トリガーの種類
以下で説明する時間ベースのトリガーとイベント ベースのトリガーを使用すると、さまざまな方法でタスクを開始できます。
タスク スケジューラ 2.0 トリガー
次のトリガーの種類は、 TASK_TRIGGER_TYPE2 列挙体によって定義されます。
トリガー | 説明 |
---|---|
イベント トリガー (イベント ベースのトリガー) スクリプト開発については、「 EventTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IEventTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 EventTrigger 要素」を参照してください。 |
特定のシステム イベントが発生したときにタスクを開始します。 |
時間トリガー (時間ベースのトリガー)スクリプトの開発については、「 TimeTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 ITimeTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 TimeTrigger 要素」を参照してください。 |
特定の日時にタスクを開始します。 |
毎日のトリガー (時間ベースの予定表トリガー)スクリプトの開発については、「 DailyTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IDailyTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 CalendarTrigger 要素」を参照してください。 |
1 日のスケジュールで特定の時刻にタスクを開始します。 たとえば、タスクは毎日午前 8 時から始まり、1 日おきに開始されます。 |
週単位のトリガー (時間ベースのカレンダー トリガー)スクリプトの開発については、「 WeeklyTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IWeeklyTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 CalendarTrigger 要素」を参照してください。 |
週単位のスケジュールで特定の時刻にタスクを開始します。 たとえば、タスクは毎週特定の曜日の午前 8 時から始まり、特定の曜日は 1 週間おきに開始されます。 |
月単位のトリガー (時間ベースのカレンダー トリガー)スクリプトの開発については、「 MonthlyTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IMonthlyTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 CalendarTrigger 要素」を参照してください。 |
月単位のスケジュールで特定の時刻にタスクを開始します。 たとえば、タスクは特定の月の特定の日の午前 8 時に開始されます。 |
月単位の曜日 (DOW) トリガー (時間ベースのカレンダー トリガー)スクリプトの開発については、「 MonthlyDOWTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IMonthlyDOWTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 CalendarTrigger 要素」を参照してください。 |
毎月の曜日スケジュールで特定の時刻にタスクを開始します。 たとえば、タスクは、特定の曜日、月の週、月の午前 8 時に開始されます。 |
アイドル トリガー (イベント ベースのトリガー)スクリプトの開発については、「 IdleTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IIdleTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 IdleTrigger 要素」を参照してください。 |
コンピューターがアイドル状態になったときにタスクを開始します。 |
登録トリガー (イベント ベースのトリガー)スクリプトの開発については、「 RegistrationTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IRegistrationTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 RegistrationTrigger 要素」を参照してください。 |
タスクが登録または更新されると、タスクを開始します。 |
ブート トリガー (イベント ベースのトリガー)スクリプト開発については、「 BootTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 IBootTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 BootTrigger 要素」を参照してください。 |
システムの起動時にタスクを開始します。 |
ログオン トリガー (イベント ベースのトリガー)スクリプトの開発については、「 LogonTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 ILogonTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 LogonTrigger 要素」を参照してください。 |
ユーザーがログオンしたときにタスクを開始します。 |
セッション状態変更トリガー (イベント ベースのトリガー)スクリプト開発については、「 SessionStateChangeTrigger」を参照してください。 C++ 開発については、「 ISessionStateChangeTrigger」を参照してください。 XML 開発については、「 SessionStateChangeTrigger 要素」を参照してください。 |
ターミナル サーバー セッションの状態が変更されたときにタスクを開始します。 |
タスク スケジューラ 1.0 トリガー
次のトリガーの種類は、 TASK_TRIGGER_TYPE 列挙体によって定義されます。 次のいずれかのトリガーを実装するには、 TASK_TRIGGER 構造を参照してください。
- 一度トリガー: 1 回だけタスクを開始します。
- 日単位トリガー: 1 日の間隔でタスクを開始します。
- 週単位のトリガー: 毎週のスケジュールでタスクを開始します。
- 月次トリガー: 毎月のスケジュールでタスクを開始します。
- 月次 DOW トリガー: 毎月の曜日スケジュールでタスクを開始します。
- アイドル状態のトリガー: コンピューターがアイドル状態のときにタスクを開始します。
- システム開始トリガー: コンピューターの起動時にタスクを開始します。
- ログオン トリガー: 特定のユーザーがログオンしたときにタスクを開始します。