次の方法で共有


ウィンドウまたはスレッドを使用したバッファー再生の管理

次のメッセージは、MIDI システム排他メッセージまたはストリーム バッファーの再生を管理するために、ウィンドウまたはスレッドに送信できます。

説明
MM_MOM_CLOSE midiOutClose 関数を使用してデバイスが閉じられたときに送信されます。
MM_MOM_DONE デバイス ドライバーが midiOutLongMsg または midiStreamOut 関数を使用して送信されたデータ ブロックで終了したときに 送信 されます。
MM_MOM_OPEN midiOutOpen 関数を使用してデバイスを開いたときに送信されます。

 

wParam パラメーターと lParam パラメーターは、これらの各メッセージに関連付けられます。 wParam パラメーターは、開いている MIDI デバイスのハンドルを常に指定します。 MM_MOM_DONEの場合、lParam は、完了したデータ ブロックを識別する MIDIHDR 構造体のアドレスを指定します。 lParam パラメーターは、MM_MOM_CLOSEおよびMM_MOM_OPENでは使用されません。

最も便利なメッセージは、おそらくMM_MOM_DONEです。 メモリを割り当てたり変数を初期化したりする必要がない限り、MM_MOM_OPENとMM_MOM_CLOSEを処理する必要はありません。 データ ブロックの再生が完了したら、データ ブロックをクリーンして解放できます。