次の方法で共有


内部 MIDI シンセサイザーの音量を変更する

Windows には、内部 MIDI シンセサイザー デバイスの音量レベルを取得および設定するための次の機能が用意されています。

説明
midiOutGetVolume 指定した内部 MIDI シンセサイザー デバイスの音量レベルを取得します。
midiOutSetVolume 指定した内部 MIDI シンセサイザー デバイスの音量レベルを設定します。

 

すべての MIDI 出力デバイスでボリュームの変更がサポートされているわけではありません。 一部のデバイスでは、左右両方のチャネルで個々のボリューム変更をサポートできます。 特定のデバイスがボリューム変更をサポートしているかどうかを判断する方法については、「 MIDI 出力デバイスのクエリ」を参照してください。

アプリケーションがマスター ボリュームコントロール アプリケーションとして設計されていない限り (システム内のすべてのオーディオ デバイスのボリュームコントロールをユーザーに提供します)、ボリュームを変更する前にオーディオ デバイスを開く必要があります。 また、ボリューム レベルを変更する前にチェックし、ボリューム レベルをできるだけ早く前のレベルに復元する必要があります。

ボリュームは doubleword 値として指定されます。 上位 16 ビットは右チャネルの相対ボリュームを指定し、下位の 16 ビットは左チャネルの相対ボリュームを指定します。

左右両方のチャネルで個々のボリューム変更をサポートしていないデバイスの場合、下位の 16 ビットはボリューム レベルを指定し、上位 16 ビットは無視されます。 ボリューム レベルの値は、0x0 (無音) から0xFFFF (最大ボリューム) までの範囲であり、対数的に解釈されます。 ボリュームレベルを0x5000から0x6000に増やす場合、ボリュームレベルは0x4000から0x5000に増加するため、認識されるボリュームの増加は同じです。