次の方法で共有


リソース列挙 (Direct3D 10 グラフィックス)

次の列挙体は、レンダリング中にリソースがどのように作成され、アクセスされるかに関する情報を指定するために使用されます。

列挙 形容
D3D10_BIND_FLAG パイプラインによってリソースがどのように使用されるかを識別し、リソースをバインドできるパイプライン ステージを決定します。
D3D10_CPU_ACCESS_FLAG リソースに対して許可される CPU アクセスの種類を指定します。
D3D10_DSV_DIMENSION 深度ステンシル ビューで使用されるリソースにアクセスする方法を指定します。
D3D10_MAP CPU による読み取りと書き込みにマップされるリソースを識別します。
D3D10_MAP_FLAG GPU がまだリソースで終了していない場合に、CPU が Map メソッドに応答する方法を指定します。
D3D10_RESOURCE_DIMENSION 使用中のリソースの種類を識別します。
D3D10_RESOURCE_MISC_FLAG あまり一般的でないリソース作成オプションを識別します。
D3D10_RTV_DIMENSION レンダー ターゲット ビューで使用されるリソースにアクセスする方法を指定します。
D3D10_USAGE CPU または GPU によってリソースがどのように読み書きされるかを識別します。

 

リソース参照