WNDOBJ_cEnumStart関数 (winddi.h)
WNDOBJ_cEnumStart関数は、ウィンドウの可視領域の四角形の列挙のパラメーターを設定するコールバック関数です。
構文
ENGAPI ULONG WNDOBJ_cEnumStart(
WNDOBJ *pwo,
ULONG iType,
ULONG iDirection,
ULONG cLimit
);
パラメーター
pwo
EngCreateWnd の呼び出しによって作成された WNDOBJ 構造体へのポインター。
iType
WNDOBJ_bEnumによって返される構造体の型を指定します。 このパラメーターはCT_RECTANGLESできます。つまり、領域は四角形のリストとして列挙されます。
iDirection
四角形が返される順序を決定します。 この順序は、重複する DrvBitBlt が同じサーフェスで実行されている場合に不可欠な場合があります。 注文がデバイス ドライバーに関連しない場合は、CD_ANYを指定する必要があります。 これにより、GDI は複雑な領域の列挙を最適化できます。 このパラメーターには、次のいずれかの値を指定できます。
値 | 意味 |
---|---|
CD_ANY | GDI に便利な任意の順序。 |
CD_LEFTDOWN | 右から左、上から下へ。 |
CD_LEFTUP | 右から左、下から上へ。 |
CD_LEFTWARDS | 左から右、垂直方向は定義されていません。 |
CD_RIGHTDOWN | 左から右、上から下へ。 |
CD_RIGHTUP | 左から右、下から上へ。 |
CD_UPWARDS | 下から上、水平方向は定義されていません。 |
cLimit
ドライバーがキャッシュに関心があるオブジェクトの数を示します。 これは、GDI がこの関数の戻り値を計算している間に四角形のカウントを停止するタイミングを決定するためにのみ使用されます。 cLimit が 0 の場合、カウントは行われません。
戻り値
戻り値は、この値が cLimit 以下の場合に列挙されるオブジェクトの数です。 カウントが cLimit より大きい場合、戻り値は0xFFFFFFFF。
注釈
列挙は、この関数をもう一度呼び出すことによって再起動できます。
WNDOBJ_cEnumStart は、次の場合にのみ呼び出す必要があります。
- EngCreateWnd 関数の GDI に提供されるドライバー コールバック関数、または WNDOBJ が指定されているグラフィックス DDI 関数のコンテキスト。
- 呼び出し元スレッドにデバイス ロックがある場合は、クライアント 領域の変更が発生しないようにします。
要件
要件 | 値 |
---|---|
サポートされている最小のクライアント | Windows 2000 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムで使用できます。 |
対象プラットフォーム | ユニバーサル |
Header | winddi.h (Winddi.h を含む) |
Library | Win32k.lib |
[DLL] | Win32k.sys |