次の方法で共有


Windows 用のリモート デスクトップ アプリの概要

Windows 用のリモート デスクトップ アプリを使用して、別の Windows デバイスからリモートで、Windows アプリと PC を使用することができます。

作業を開始するには、次の情報を使用します。 質問がある場合は、必ず FAQ を確認してください。

ヒント

リモート デスクトップ サービスまたはリモート PC ではなく Azure Virtual Desktop に接続する場合は、「Windows 用のリモート デスクトップ アプリを使って Azure Virtual Desktop に接続する」を参照してください。

重要

今後、Windows 用リモート デスクトップ アプリの新機能更新は行われなくなり、Azure Virtual Desktop のサポートも終了となる予定です。

Azure Virtual Desktop で最新の機能と修正プログラムを含む最適なエクスペリエンスを得るには、代わりに Windows 用デスクトップ クライアントをダウンロードすることをお勧めします。

リモート デスクトップ アプリを取得して使用を開始する

Windows 10 デバイスでリモート デスクトップの使用を開始するには、以下の手順に従います。

  1. Microsoft Store からリモート デスクトップ アプリをダウンロードします。
  2. リモート接続を受け入れるように、PC を設定します
  3. リモート PC 接続またはワークスペースを追加します。 Windows PC とワークスペースに直接接続する接続を使用して、管理者によって公開された RemoteApp プログラム、セッション ベースのデスクトップ、または仮想デスクトップを使用します。
  4. リモート デスクトップをすばやく取得できるように、項目をピン留めします。

リモート PC 接続を追加する

リモート PC 接続を作成するには:

  1. 接続センターで、[+ 追加] をタップし、続いて [PC] をタップします。
  2. 接続するコンピューターの次の情報を入力します。
    • PC の名前 – コンピューターの名前。 PC 名には、Windows コンピューター名、インターネット ドメイン名、または IP アドレスを指定できます。 PC の名前をポート情報を追加することもできます (たとえば、 MyDesktop:3389 または 10.0.0.1:3389)。
    • ユーザー アカウント – リモート PC のアクセスに使用するユーザー アカウント。 + をタップして、新しいアカウントを追加するか、既存のアカウントを選択します。 ユーザー名には、user_namedomain\user_name、または user_name@domain.com の形式を使用することができます。 [毎回確認する] を選択することで、接続中に資格情報を求めるかどうかも指定できます。
  3. [さらに表示する] をタップして、追加オプションを設定することもできます。
    • 表示名 – 接続している PC の覚えやすい名前。 任意の文字列を使用できますが、フレンドリ名を指定しない場合は、PC 名が表示されます。
    • グループ – 後から接続を検索しやすくするためにグループを指定します。 + をタップして新しいグループを追加することも、一覧からいずれかを選択することもできます。
    • ゲートウェイ – 仮想 PC、RemoteApp プログラム、および社内ネットワーク上のセッション ベースの PC への接続に使用する場合、リモート PC ゲートウェイです。 システム管理者から、ゲートウェイに関する情報を取得します。
    • 管理者セッションに接続 - このオプションを使用して、Windows サーバーを管理するコンソール セッションに接続します。
    • マウス ボタンの入れ替え – このオプションを使用して、マウスの右ボタンをマウスの左ボタンの機能を交換します。 マウス ボタンの入れ替えが必要になるのは、左利きのユーザー用に構成された PC を使用しているが、右利き用のマウスしかない場合です。
    • Set my remote session resolution to: (リモート セッションの解像度を設定:) – セッションで使用する解像度を選択します。 [Choose for me] (自分の選択) は、クライアントのサイズに基づいた解像度を設定します。
    • Change the size of the display: (ディスプレイのサイズの変更:) – セッションの静的な高解像度を選択するときに、この設定を使用して、読みやすさを向上させるために画面上の項目を拡大して表示できます。 この設定は、Windows 8.1 以降に接続するときにのみ適用されます。
    • Update the remote session resolution on resize (サイズ変更時にリモート セッションの解像度を更新する) – 有効にすると、クライアントのサイズに基づいて、セッションの解像度が動的に更新されます。 この設定は、Windows 8.1 以降に接続するときにのみ適用されます。
    • クリップボード – 有効にすると、リモート PC へ、またはリモート PC からテキストおよび画像をコピーできます。
    • オーディオ再生 – リモート セッション中にオーディオで使用するデバイスを選択します。 サウンドをローカル デバイスで再生するか、リモート PC で再生するか、まったく再生しないかを選択できます。
    • オーディオ録音 – 有効にすると、リモート PC のアプリケーションでローカル マイクを使用することができます。
  4. タップ 保存します。

これらの設定を編集する必要がありますか。 PC の名前の横にあるオーバーフロー メニュー ( ... ) をタップし、続いて [編集] をタップします。

接続を削除しますか。 ここでも、オーバーフロー メニュー ( ... ) をタップし、続いて [削除] をタップします。

ワークスペースの追加

ワークスペースとは、管理者がリモート デスクトップ サービスを使用して公開した RemoteApp プログラム、セッション ベースのデスクトップ、および仮想デスクトップです。

ワークスペースを追加するには:

  1. 接続センターで、 [+ 追加] をタップし、次に [ワークスペース] をタップします。
  2. 管理者から提供されたフィード URL を入力し、 [Find feeds] (フィードの検索) をタップします。
  3. 入力を求められたら、フィードを登録するための資格情報を入力します。

ワークスペースが、接続センターで表示されます。

ワークスペースを削除するには:

  1. 接続センターで、[ワークスペース] の横にあるオーバーフロー メニュー ( ... ) をタップします。
  2. タップ 削除します。

保存した PC を [スタート] メニューにピン留めする

[スタート] メニューに接続をピン留めするには、PC の名前の横にあるオーバーフロー メニュー ( ... ) をタップし、続いて [スタート画面にピン留め] をタップします。

これで、[スタート] メニューでタップすることによって、ここから直接 PC 接続を開始できます。

RD ゲートウェイに接続して内部資産にアクセスする

リモート デスクトップ ゲートウェイ (RD ゲートウェイ) では、企業ネットワーク上のリモート コンピューターにインターネットでどこからでも接続できます。 リモート デスクトップ アプリを使用して、ゲートウェイへの接続を作成して管理できます。

新しいリモート デスクトップ ゲートウェイを設定するには:

  1. 接続センターで、 [設定] をタップします。

  2. ゲートウェイの横で + をタップして新しいゲートウェイを追加します。

    Note

    新しい接続を追加するときに、ゲートウェイを追加することもできます。

  3. 次の情報を入力します。

    • サーバー名 – ゲートウェイとして使用するコンピューターの名前。 サーバー名には、Windows コンピューター名、インターネット ドメイン名、または IP アドレスを指定できます。 サーバー名に、ポート情報を追加することもできます (例:RDGateway:443 または 10.0.0.1:443)。
    • ユーザー アカウント - 接続しているリモート PC ゲートウェイで使用する使用するユーザー アカウントを選択するか追加します。 [Use desktop user account](デスクトップのユーザー アカウントを使用) を選択して、リモート PC 接続に使用したものと同じ資格情報を使用することもできます。
  4. タップ 保存します。

グローバル アプリ設定

[設定] をタップしてクライアントで次のグローバル設定を指定できます。

管理対象項目

  • ユーザー アカウント - クライアントに保存されたユーザー アカウントを追加、編集、および削除できるようにします。 アカウントのパスワードを変更した後にそれを更新することもできます。
  • ゲートウェイ - クライアントに保存されたゲートウェイ サーバーを追加、編集、および削除できるようにします。
  • グループ - クライアントに保存されたグループを追加、編集、および削除できるようにします。 ここでは、接続をグループ化することもできます。

セッションの設定

  • Start connections in full screen (全画面表示で接続を開始) - 有効にすると、接続が開始されるたびに、クライアントは現在のモニターの画面全体を使用します。
  • Start each connection in a new window (新しいウィンドウで各接続を開始) - 有効にすると、各接続は個別のウィンドウで開始され、別々のモニターに配置し、タスクバーを使用して切り替えることができます。
  • When resizing the app: (アプリのサイズ変更時:) - クライアント ウィンドウのサイズが変更されるときに行われる動作を制御できます。 既定値は [Stretch the content, preserving aspect ratio] (縦横比を保持したままコンテンツを拡大) です。
  • Use keyboard commands with: (一緒に使用するキーボード コマンド:) - WINALT + TAB などのキーボード コマンドが使用される場所を指定できます。 既定では、接続が全画面表示のときにのみ、セッションに送信します。
  • Prevent the screen from timing out (画面のタイムアウトを防止) - セッションがアクティブなときに、画面がタイムアウトしないようにすることができます。 タイムアウトを防止することは、接続で長期間操作を要求しない場合に便利です。

アプリの設定

  • [Show PC Previews](PC プレビューを表示する) では、接続する前に、接続センターで PC のプレビューを表示できます。 この設定は既定でオンになっています。
  • Help improve Remote Desktop (リモート デスクトップの改善に協力) - 匿名データを Microsoft に送信します。 このデータを使用してクライアントを改善します。 この匿名のプライベート データをどのように取り扱うかの詳細については、Microsoft のプライバシーに関する声明を参照してください。 この設定は既定でオンになっています。

ユーザー アカウントを管理する

PC またはワークスペースに接続するときに、アカウントの情報を保存して後で接続できます。 PC に接続するときにユーザー データを保存する代わりに、クライアント内にユーザー アカウントを定義することもできます。

新しいユーザー アカウントを作成します。

  1. 接続センターで、 [設定] をタップします。
  2. [ユーザー アカウント] の横にある + をタップして新しいユーザー アカウントを追加します。
  3. 次の情報を入力します。
    • ユーザー名 - リモート接続で使用するために保存するユーザーの名前。 ユーザー名は、user_name、domain\user_name、user_name@domain.com のいずれかの形式で入力できます。
    • パスワード -指定したユーザーのパスワード。 このフィールドは空白のままにしておけます。この場合、接続中にパスワードが求められます。
  4. タップ 保存します。

ユーザー アカウントを削除します。

  1. 接続センターで、 [設定] をタップします。
  2. [ユーザー アカウント] の下の一覧から削除するアカウントを選択します。
  3. [ユーザー アカウント] の横にある編集アイコンをタップします。
  4. 下部の [Remove this account] (このアカウントを削除) をタップしてユーザー アカウントを削除します。
  5. ユーザー アカウントを編集して、 [保存] をタップすることもできます。

ここでは、サービスに接続した後にリモート セッション内を移動するために使用できるツールについて説明します。

リモート セッションを開始する

  1. セッションを開始するために使用する接続の名前をタップします。
  2. 接続用の資格情報を保存していない場合は、ユーザー名パスワードの入力が求められます。
  3. ワークスペースまたは PC の証明書を確認するように求められた場合は、その情報を調べ、この PC を信頼できることを確認してから、 [接続] をタップします。 [Don’t ask about this certificate again] (この証明書について今後尋ねない) を選択して、常にこの証明書を受け入れることもできます。

接続バー

接続バーは、追加のナビゲーション コントロールへのアクセスを提供します。 既定では、接続バーは、画面の上部中央に配置されます。 タップし、バーを左または右にドラッグして移動します。

  • パン コントロール: パン コントロールを使用すると、画面を拡大し、移動させることができます。 パン コントロールは、タッチ対応デバイスで直接タッチ モードを使用したときにのみ利用できます。
    • パン コントロールを有効または無効にするには、接続バーの [パン] アイコンをタップして、パン コントロールを表示します。 パン コントロールがアクティブになっている間、画面が拡大します。 コントロールを非表示にし、画面をその元の解像度に戻るにもう一度接続バーの [パン] アイコンをタップします。
    • パン コントロールを使用するには、パン コントロールを長押しし目的の方向にドラッグして画面を動かします。
    • パン コントロールを移動するには、パン コントロールをダブルタップして押したままにし、画面上でコントロールを移動します。
  • 追加オプション - 追加オプション アイコンをタップして、セッション選択バーおよびコマンド バーを表示します。
  • キーボード - キーボード アイコンをタップして、スクリーン キーボードを表示したり非表示にします。 キーボードが表示されたら、パン コントロールが自動的に表示されます。

コマンド バー

接続バーの ... をタップして、画面の右側にコマンドバーを表示します。

  • ホーム - [ホーム] ボタンを使用して、コマンド バーから接続センターに戻ります。
    • 同じアクションに対して、[戻る] ボタンを使用することもできます。 [戻る] ボタンを使用すると、アクティブなセッションは切断されず、追加の接続を起動することができます。
  • 切断 - [切断] ボタンを使用して、セッションから切断します。 セッションがリモート PC 上でアクティブである限り、アプリはアクティブのままです。
  • 全画面表示 - 全画面モードを開始したり終了します。
  • Touch or Mouse (タッチまたはマウス) - マウスのモード (直接タッチとマウス ポインター) を切り替えることができます。

直接タッチ ジェスチャとマウス モードを使用する

使用可能な 2 つのマウス モードでセッションを操作できます。

  • 直接タッチ:リモートで解釈されるようにすべてのタッチ接触をセッションに渡します。
    • タッチ スクリーンで Windows を使用する場合と同じ方法で使用されます。
  • マウス ポインター:ローカルのタッチ スクリーンを大きなタッチパッドに変換して、セッションでマウス ポインターを動かせるようにします。
    • タッチパッドで Windows を使用する場合と同じ方法で使用されます。

Note

Windows 8 以降では、ネイティブのタッチ ジェスチャは直接タッチ モードでサポートされています。

[マウス モード] マウス操作 ジェスチャ
直接タッチ 左クリック 1 本の指でタップする
直接タッチ 右ボタンのクリック 1 本の指でタップして押したままにする
マウス ポインター 左クリック 1 本の指でタップする
マウス ポインター 左クリックしてドラッグ 1 本の指でダブルタップから長押しして、ドラッグする
マウス ポインター 右ボタンのクリック 2 本の指でタップする
マウス ポインター 右クリックしてドラッグ 2 本の指でダブルタップから長押しして、ドラッグする
マウス ポインター マウス ホイール 2 本の指で長押しして、上または下にドラッグする
マウス ポインター ズーム 2 本の指を使用し、ピンチして縮小し、指を開いて拡大する

フィードバックの送信

機能に関するご提案がある場合、または問題を報告する場合は、 フィードバック Hub を使用してお知らせください。

次の図に示すように、クライアント アプリの省略記号ボタン ( ... ) を選択し、 [フィードバック] を選択してフィードバックをお送りいただくこともできます。

省略記号ボタンが赤色で強調表示されているスクリーンショット。そのボタンの下にドロップダウン メニューが開き、[フィードバック] オプションも赤色で強調表示されている。

注意

お客様に最適なサポートをご提供するために、問題に関する可能なかぎり詳細な情報を送っていただく必要があります。 たとえば、スクリーンショットや問題が発生するまでに実行した操作の記録を含めることができます。 有用なフィードバックを提供する方法の詳細については、「フィードバック」を参照してください。