Windows Admin Center のネットワーク要件
この記事では、Windows Admin Center を使用してサーバーとクラスターを管理するためのネットワーク要件について説明します。
ネットワーク構成
Windows Admin Center では、TCP ポート 443 を介してエンドポイントに送信方向の通信を安全に行います。 既定で、Windows Admin Center ゲートウェイとブラウザーによって、インターネットへの既定のルートを使用してアクションが実行されます。 ネットワークで必要とされる場合に、プロキシ サーバーを使用するようにゲートウェイを構成することもできます。
エンドポイントは、次の 2 つのソースで開かれている必要があります。
- ゲートウェイ - これは、Windows Admin Center ゲートウェイ (.msi) がインストールされているサーバーまたはクライアント コンピューターです。
- ブラウザー - これは、Windows Admin Center Web サービスにアクセスするコンピューターです。
アウトバウンド接続がファイアウォールやプロキシ サーバーによって制限されている場合は、以下に示す URL がブロックされていないことを確認してください。
ゲートウェイ URL
URL | 説明 | 必要な場合 |
---|---|---|
aka.ms |
Windows Admin Center の取得と維持 | Always (常に) |
download.microsoft.com |
Windows Admin Center の取得と維持 | Always (常に) |
pkgs.dev.azure.com |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
*.vsblob.vsassets.io |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
login.microsoftonline.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.microsoft.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.windows.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.azure.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
login.microsoftonline.us |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.usgovcloudapi.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.windows.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.core.usgovcloudapi.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
login.partner.microsoftonline.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.chinacloudapi.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.chinacloudapi.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.core.chinacloudapi.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
ブラウザーの URL
URL | 説明 | 必要な場合 |
---|---|---|
winadmincenterassets.blob.core.windows.net |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
js.monitor.azure.com |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
nuget.org |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
announcements.blob.core.windows.net |
拡張機能の管理 | Always (常に) |
browser.events.data.microsoft.com |
Windows Admin Center の取得と維持 | 必要に応じて |
login.microsoftonline.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.microsoft.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.windows.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
portal.azure.com |
通信用の Azure エンドポイント | Azure パブリック クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
login.microsoftonline.us |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.usgovcloudapi.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.windows.net |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
portal.azure.us |
通信用の Azure エンドポイント | Azure US Government クラウドで Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
login.partner.microsoftonline.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
management.chinacloudapi.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
graph.chinacloudapi.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |
portal.azure.cn |
通信用の Azure エンドポイント | Azure China Cloud で Azure ハイブリッド サービスを使用する場合 |