GPD のプリンターのメモリを自動構成する
次のコード例は、GPD ファイル内の任意のメモリ オプションのエントリを GDL ファイルに追加する方法を示しています。 次の例の後に示す GPD コード例は、メモリ機能の一般的な定義です。
*Feature: Memory
{
*rcNameID: =PRINTER_MEMORY_DISPLAY
*DefaultOption: 4096KB
*MemConfigKB: PAIR(4096, 3150)
*MemConfigKB: PAIR(8192, 6750)
}
メモリの自動構成を有効にするには、GDL ファイルに次の機能を追加します。
*% This feature definition merges with the definition in the GPD file
*Feature: Memory
{
*% *BidiQuery and *BidiResponse constructs must have the same names
*BidiQuery: Memory
{
*QueryString: "\Printer.Configuration.Memory:Size"
}
*BidiResponse: Memory
{
*ResponseType: BIDI_INT
*ResponseData: ENUM_OPTION (Memory)
}
*Option: 4096KB
{
*% Names for the memory options already defined in GPD
*BidiValue: INT(4096)
}
*Option: 8192KB
{
*BidiValue: INT(8192)
}
}