次の方法で共有


ハング検出および回復

IHV コンポーネントに対してコマンドが発行されると、ホストはタイマーを開始します。 IHV コンポーネントが完了する前にタイマーが切れた場合 (「通信モデル、同期、および中止」に示す図のステップ 3 のメッセージ)、ドライバーは IHV コンポーネントがハングしていると想定し、IHV コンポーネントをリセットし、前提条件が正しければ回復します。

前提条件は、システムがバスまたはデバイス レベルでデバイスをリセットする ACPI メソッドを提供することです。

M1~M3 ハング タイムアウトは 10 秒です。

M3~M4 タスク ハング タイムアウトは 30 秒、またはタスクに基づいて設定できます。

Note

タスクによっては完了までに 30 秒以上かかると予想される場合 (たとえば、特定のシナリオで選択したレジストラー ビットの Wi-Fi Direct 検出) があります。 このような場合、ホストによって開始されるタスクのタイムアウトは、タスクについて予想される最大実行時間よりも 30 秒長く調整されます。 

これらはコマンドの最大上限であり、それよりも時間がかかる処理はエラーと見なされます。 通常の動作モード (CPU ストレスなし) では、ほとんどのタスクとプロパティは、上記で指定したタイムアウトよりも大幅に早く終了することが予想されます。 これらの値は、各タスク/プロパティで指定されます。 アダプターは、それらの実行時間を超える待機がないことを確認する必要があります。

このセクションの内容

UE ハング検出と回復フローUE ハング検出: ステップ 1~14リセット (突然の取り外し): ステップ 15~20診断呼び出しのタイミングLE ハング検出PLDR