DeviceNotificationHandler
MBAE 非推奨に関する警告
重要
Windows 10 バージョン 1803 以降では、MBAE アプリ エクスペリエンスは MO UWP アプリに置き換えられました。 MO UWP アプリの詳細については、「UWP モバイル ブロードバンド アプリ」を参照してください。
DeviceNotificationHandler 要素は、デバイス通知ハンドラーを指定します。 デバイス通知ハンドラーを使用すると、Microsoft Store アプリが実行されていない場合でも、モバイル ネットワーク通信事業者の管理 SMS や USSD の通知などのイベントに応答してコードを実行できます。 通知ハンドラーの実装方法の詳細については、「モバイル通信事業者の通知」ホワイト ペーパーを参照してください。
使用法
<DeviceNotificationHandler EventID=”xs:string” EventAsset=”xs:string”/>
属性
属性 | 種類 | 必須 | 説明 |
---|---|---|---|
EventID |
xs:string |
はい |
デバイス通知ハンドラーのイベント ID。 |
EventAsset |
xs:string |
はい |
デバイス通知ハンドラーのイベント アセット。 |
子要素
子要素は存在しません。
親要素
要素 | 説明 |
---|---|
デバイス通知ハンドラーを指定します。 |
XSD
<xs:element name="DeviceNotificationHandler" type="tns:DeviceNotificationHandlerType" maxOccurs="unbounded" />
<xs:complexType name="DeviceNotificationHandlerType">
<xs:attribute name="EventID" type="xs:string" use="required"/>
<xs:attribute name="EventAsset" type="xs:string" use="required"/>
</xs:complexType>
備考
Application 要素で DeviceNotificationHandler を指定すると、システムはイベント ハンドラーを呼び出し、デバイスが状態に変わるとイベントを呼び出します。
EventID 属性は、SMS デバイス ケースの SMSEventHandler です。
EventAsset 属性は、Windows.BackgroundTasks の拡張機能としてアプリ マニフェストで指定した値と同じです。
DeviceNotificationHandler 要素は省略可能です。