.createdir (作成されるプロセス ディレクトリの設定)
.createdirコマンドは、開始ディレクトリを制御し、デバッガーによって作成されたすべてのプロセスの継承を処理します。
.createdir [-i | -I] [Path]
パラメーター
-i
デバッガーによって作成されたプロセスがデバッガーからハンドルを継承するようにします。 これが既定です。
-I
デバッガーによって作成されたプロセスがデバッガーからハンドルを継承できないようにします。
パス
ターゲット プロセスによって作成されたすべての子プロセスの開始ディレクトリを指定します。 Path にスペースが含まれる場合は、引用符で囲む必要があります。
Environment
項目 | 説明 |
---|---|
モード | ユーザー モードのみ |
対象 | ライブ デバッグのみ |
プラットフォーム | すべて |
解説
パラメーターなしで .createdirを使用すると、現在の開始ディレクトリとハンドルの継承状態が表示されます。
.createdir が一度も使用されていない場合、作成されたプロセスでは、通常の既定のディレクトリが開始ディレクトリとして使用されます。 すでに.createdirでパスを設定しており、デフォルトの状態に戻したい場合は、引用符の中に何も入れずに.createdir ""を使用します。
.createdir設定は、.create (プロセスの作成) によって作成されたすべてのプロセスに影響します。 これは、WinDbgの ファイル | 実行ファイルを開くメニューコマンドで作成されたプロセスにも影響を与えますが、開始ディレクトリテキストボックスを使用してこの設定を上書きしない限りです。