PEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA構造体 (pep_x.h)
PEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA 構造体は、ブロック時間が照会されたばかりのチップ (SoC) サブシステム上のシステムに関するオプションのメタデータを収集するために、PEP_DPM_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA 通知と共に使用されます。
構文
typedef struct _PEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA {
[in] ULONG PlatformIdleStateIndex;
[in] PVOID SubsystemHandle;
[in] PCUNICODE_STRING SubsystemName;
ULONG Flags;
[in] ULONG MetadataCount;
PPEP_SOC_SUBSYSTEM_METADATA Metadata[ANYSIZE_ARRAY];
} PEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA, *PPEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA;
メンバーズ
[in] PlatformIdleStateIndex
OS がクエリを実行している SoC サブシステムのプラットフォーム アイドル状態インデックス。
[in] SubsystemHandle
PEP がサブシステムの初期化時に以前に提供したコンテキスト ポインター。 コンテキスト ポインターは省略可能であるため、何も指定されていない場合、値は 0 になります。 PEP は、このフィールドを無視してもかまいません。
[in] SubsystemName
メタデータのクエリを実行するサブシステムの名前。
Flags
このメンバーは予約されており、0 に設定する必要があります。
[in] MetadataCount
Metadata 配列内のエントリの数。 PEP は以前、この値を PEP_QUERY_SOC_SUBSYSTEM として提供しました。MetadataCount.
[in/out] Metadata[ANYSIZE_ARRAY]
PEP_SOC_SUBSYSTEM_METADATA 構造体へのポインターの配列。 各エントリは、1 つのキー/値メタデータ文字列ペアを保持します。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows 10 以降でサポートされています。 |
ヘッダー | pep_x.h (Pep_x.h を含む) |
関連項目
PEP_DPM_QUERY_SOC_SUBSYSTEM_METADATA