次の方法で共有


PEP_ACPI_OBJECT_NAME共用体 (pep_x.h)

PEP_ACPI_OBJECT_NAME 共用体には、ACPI オブジェクトの 4 文字の名前が含まれています。

構文

typedef union _PEP_ACPI_OBJECT_NAME {
  UCHAR Name[4];
  ULONG NameAsUlong;
} PEP_ACPI_OBJECT_NAME, *PPEP_ACPI_OBJECT_NAME;

メンバーズ

Name[4]

4 つの 8 ビット符号なし文字の配列として格納されるオブジェクト名。

NameAsUlong

1 つの 32 ビット符号なし整数値として格納されるオブジェクト名。

備考

PEP_ACPI_OBJECT_NAME_WITH_TYPE 構造体の Name メンバーは、PEP_ACPI_OBJECT_NAME 共用体です。 また、PEP_ACPI_QUERY_OBJECT_INFORMATION 構造体の Name メンバーは、PEP_ACPI_OBJECT_NAME 共用体です。

必要条件

要件 価値
サポートされる最小クライアント Windows 10 以降でサポートされています。
ヘッダー pep_x.h (Pep_x.h を含む)

関連項目