FS_BPIO_RESULTS構造体 (ntifs.h)
FS_BPIO_RESULTS 構造体は、ドライバーが操作に失敗したときに FS_BPIO_OP_ENABLE および FS_BPIO_OP_QUERY 操作の BypassIO 操作固有の出力を定義します。
構文
typedef struct _FS_BPIO_RESULTS {
NTSTATUS OpStatus;
USHORT FailingDriverNameLen;
WCHAR FailingDriverName[32];
USHORT FailureReasonLen;
WCHAR FailureReason[128];
} FS_BPIO_RESULTS, *PFS_BPIO_RESULTS;
メンバーズ
OpStatus
失敗したドライバーがこのファイルの BypassIO をサポートできない理由を識別する、呼び出し元が使用できる NTSTATUS コードを受け取ります。 このフィールドは、有効化/クエリ要求を失敗させる最初のドライバーによってのみ設定する必要があります。
FailingDriverNameLen
FailingDriverNameに格納されている文字列の長さを文字で受け取ります。
FailingDriverName[32]
要求に失敗したドライバーの名前を指定する文字列を受け取ります。 診断上の理由から、ドライバーは、FS_BPIO_OP_ENABLE または FS_BPIO_OP_QUERY 操作のに失敗したときに、その名前を格納する必要があります。 名前は、システムによって使用されるドライバーの実際の名前と一致する必要があります。たとえば、ntfs.sysします。 この文字列は NULL で終わるとは限りません。
FailureReasonLen
FailingReasonに格納されている文字列の長さを文字で受け取ります。
FailureReason[128]
ドライバーが有効化/クエリ要求を拒否した理由を説明する一意の説明文字列を受け取ります。 この文字列は診断上の理由から使用され、ローカライズする必要がないように英語にする必要があります。 この文字列は NULL で終わるとは限りません。
備考
FS_BPIO_RESULTS は、ドライバーが BypassIO の有効化操作またはクエリ操作に失敗したときに、FS_BPIO_OPERATIONS 構造体で返されます。
詳細については、「BypassIO」を参照してください。フィルター ドライバーの と、BypassIO 操作 をサポートする。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows 11 |
ヘッダー | ntifs.h |