RtlFreeHeap 関数 (ntifs.h)
RtlFreeHeap ルーチンは、RtlAllocateHeap をしてヒープから割り当てられたメモリ ブロックを解放します。
構文
NTSYSAPI LOGICAL RtlFreeHeap(
[in] PVOID HeapHandle,
[in, optional] ULONG Flags,
_Frees_ptr_opt_ PVOID BaseAddress
);
パラメーター
[in] HeapHandle
メモリ ブロックを解放するヒープのハンドル。 このパラメーターは、RtlCreateHeap によって返されるハンドルです。
[in, optional] Flags
メモリ ブロックの解放の側面を制御するフラグのセット。 次の値を指定すると、RtlCreateHeap によってヒープが作成されたときに、Flags パラメーターで指定された対応する値オーバーライドされます。
旗 | 意味 |
---|---|
HEAP_NO_SERIALIZE | RtlFreeHeap がヒープにアクセス 場合、相互除外は使用されません。 |
BaseAddress
解放するメモリ ブロックへのポインター。 このポインターは、RtlAllocateHeapによって返されます。
戻り値
RtlFreeHeap は、ブロックが正常に解放された場合 TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE します。
注 Windows 8 以降では、戻り値は論理 として入力されます。これは、BOOLEAN とは異なるサイズ。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows XP 以降で使用できます。 |
ターゲット プラットフォーム の | 万国 |
ヘッダー | ntifs.h (Ntifs.h を含む) |
ライブラリ | NtosKrnl.lib |
DLL | NtosKrnl.exe |
IRQL | < DISPATCH_LEVEL |
関連項目
RtlAllocateHeap を する
RtlCreateHeap を する
RtlDestroyHeap を する