CDROM_READ_TOC_EX構造体 (ntddcdrm.h)
ドライバーがターゲット CD-ROM デバイスに対して IOCTL_CDROM_READ_TOC_EX クエリを実行する場合、この構造体でクエリを定義する必要があります。
構文
typedef struct _CDROM_READ_TOC_EX {
UCHAR Format : 4;
UCHAR Reserved1 : 3;
UCHAR Msf : 1;
UCHAR SessionTrack;
UCHAR Reserved2;
UCHAR Reserved3;
} CDROM_READ_TOC_EX, *PCDROM_READ_TOC_EX;
メンバーズ
Format
目次の読み取り操作を次のように指定します。
操作 | 形容 |
---|---|
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_TOC | 指定したセッションの目次をデバイスに照会します。 構造体の SessionTrack メンバーは、データが返されるセッションの開始トラック番号を指定します。 マルチセッション CD-ROM の場合、このコマンドはすべてのセッションの目次データを返します。 トラック番号0xAAの場合は、最後に完了したセッションのリードアウト領域が返されます。 出力データは、CDROM_TOC 構造で報告されます。 |
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_SESSION | 最初の完了したセッション番号、最後に完了したセッション番号、最後に完了したセッション開始アドレスをデバイスに照会します。 出力データは、CDROM_TOC_SESSION_DATA 構造で報告されます。 この形式では、SessionTrack メンバーは予約されており、0 に設定する必要があります。 この形式により、イニシエーターは最後に終了したセッションの開始アドレスにすばやくアクセスできます。 |
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_FULL_TOC | SessionTrack メンバーで指定されたセッション番号から始まる、潜在顧客目次領域のすべての Q サブコード データをデバイスに照会します。 出力データは、ヘッダー構造 (CDROM_TOC_FULL_TOC_DATA) に続いて、CDROM_TOC_FULL_TOC_DATA_BLOCKで定義された一連のトラック記述子で報告されます。 この形式では、論理ブロック・アドレッシング (LBA) は定義されておらず、Msf メンバーは 1 に設定する必要があります。 |
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_PMA | プログラム メモリ領域 (PMA) 内のすべての Q サブコード データをデバイスに照会します。 出力データは、CDROM_TOC_PMA_DATA 構造で報告されます。 この形式では、SessionTrack メンバーは予約されており、0 に設定する必要があります。 論理ブロック・アドレッシング (LBA) が定義されておらず、Msf メンバーは 1 に設定する必要があります。 |
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_ATIP | pregroove (ATIP) データの絶対時間 デバイスに対してクエリを実行します。 出力データは、CDROM_TOC_ATIP_DATA 構造で報告されます。 この形式では、SessionTrack メンバーは予約されており、0 に設定する必要があります。 論理ブロック・アドレッシング (LBA) が定義されておらず、Msf メンバーは 1 に設定する必要があります。 |
CDROM_READ_TOC_EX_FORMAT_CDTEXT | リードイン領域に R-W サブチャネル データとして記録された CD-TEXT 情報をデバイスに照会します。 出力データは、CDROM_TOC_CD_TEXT_DATA_BLOCK 構造体の配列が追加された CDROM_TOC_CD_TEXT_DATA 構造体で報告されます。 |
Reserved1
引っ込み思案。
Msf
分秒フレーム ビットを示します。 1 に設定すると、このビットは、分秒フレーム (MSF) アドレス指定を使用する必要があることを示します。 ゼロの場合は、論理ブロック・アドレッシング (LBA) を使用する必要があることを示します。
SessionTrack
データが返される開始トラック番号、コマンドの対象となるセッション、またはドライバーが 0 に設定する必要がある予約済みフィールドを指定します。 SessionTrack これらの値は、Format メンバーの値によって異なります。
Reserved2
引っ込み思案。
Reserved3
引っ込み思案。
備考
このリファレンス ページおよび関連する構造体のリファレンス ページで使用される用語の詳細と定義については、国家情報技術標準委員会 (NCITS) による T10/1363-D の仕様を参照してください。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
ヘッダー | ntddcdrm.h (Ntddcdrm.h を含む) |