次の方法で共有


KsSetTargetDeviceObject 関数 (ks.h)

KsSetTargetDeviceObject 関数は、オブジェクトのターゲット デバイス オブジェクトを設定します。 この関数は、ターゲット デバイスを持つオブジェクト ヘッダーの一覧にオブジェクト ヘッダーを追加します。

構文

KSDDKAPI VOID KsSetTargetDeviceObject(
  [in]           KSOBJECT_HEADER Header,
  [in, optional] PDEVICE_OBJECT  TargetDevice
);

パラメーター

[in] Header

KsAllocateObjectHeaderによって以前に割り当てられたヘッダーを指します。

[in, optional] TargetDevice

必要に応じて、基になるデバイス オブジェクトのスタック深度を再計算するときに使用されるターゲット デバイス オブジェクトを格納します。 値が NULL 場合、現在の設定はすべて削除されます。 値が NULL 以外の設定場合は、現在の設定が置き換えられます。

戻り値

何一つ

備考

KsSetTargetDeviceObject 関数は、呼び出し元が、KsAllocateDeviceHeader 関数を使用して、基になるデバイス オブジェクトにデバイス ヘッダーを割り当てたことを前提としています。 デバイス ヘッダーが存在すると、KsRecalculateStackDepth 関数を将来呼び出すことができます。デバイス ヘッダーは、オブジェクトが別のデバイスへの接続を介して IRP を転送し、スタックの深さを追跡する必要がある場合に使用されます。

KsSetDevicePnpAndBaseObject を使用して PnP オブジェクト スタックを割り当てる場合、スタック深度を再計算するときに、そのデバイス オブジェクトも考慮されます。

必要条件

要件 価値
ターゲット プラットフォーム 万国
ヘッダー ks.h (Ks.h を含む)
ライブラリ Ks.lib

関連項目

KsAllocateDeviceHeader

KsAllocateObjectHeader

KsRecalculateStackDepth

KsSetDevicePnpAndBaseObject