IModelKeyReference2 インターフェイス (dbgmodel.h)
データ モデル オブジェクトのキーへの参照。
このバージョン 2 のインターフェイスは、同じシグネチャを持つ以前のすべてのメソッドをサポートし、追加の機能を提供する追加の新しいメソッドが含まれています。 新しいメソッドは、そのインターフェイスのセクションの最後にあるヘッダーに一覧表示されます。
継承
IModelKeyReference2 は IModelKeyReference 継承します。
メソッド
IModelKeyReference2 インターフェイスには、次のメソッドがあります。
IModelKeyReference2::AddRef IModelKeyReference2::AddRef メソッドは、オブジェクトのインターフェイスの参照カウントをインクリメントします。 |
IModelKeyReference2::GetContextObject IModelKeyReference2::GetContextObject メソッドは、オブジェクトのキー参照で呼び出されると、オブジェクトのコンテキストを取得します。 |
IModelKeyReference2::GetKey IModelKeyReference2::GetKey メソッドは、キー参照で呼び出されると、基になるキーの値と、キーに関連付けられているすべてのメタデータを取得します。 |
IModelKeyReference2::GetKeyName IModelKeyReference2::GetKeyName メソッドは、キー参照で呼び出されると、基になるキーの名前を取得します。 |
IModelKeyReference2::GetKeyValue IModelKeyReference2::GetKeyValue メソッドは、キー参照で呼び出されると、基になるキーの値と、それに関連付けられているメタデータを取得します。 |
IModelKeyReference2::GetOriginalObject IModelKeyReference2::GetOriginalObject メソッドは、キー参照で呼び出されると、キー参照の作成元のインスタンス オブジェクトを取得します。 |
IModelKeyReference2::OverrideContextObject OverrideContextObject メソッドは、このキー参照が基になるプロパティ アクセサーの GetValue メソッドまたは SetValue メソッドに渡すコンテキスト オブジェクトを完全に変更するために使用されるメソッドです。 |
IModelKeyReference2::QueryInterface IModelKeyReference2::QueryInterface メソッドは、オブジェクトでサポートされているインターフェイスへのポインターを取得します。 |
IModelKeyReference2::Release IModelKeyReference2::Release メソッドは、オブジェクトのインターフェイスの参照カウントをデクリメントします。 |
IModelKeyReference2::SetKey IModelKeyReference2::SetKey メソッドは、キー参照で呼び出されると、基になるキーの値であるオブジェクトを上書きします。 |
IModelKeyReference2::SetKeyValue IModelKeyReference2::SetKeyValue メソッドは、キー参照で呼び出されると、基になるキーの値であるオブジェクトの値を設定します。 |
備考
キー参照
キー参照は、基本的には、特定のオブジェクトのキーへのハンドルです。 クライアントは、GetKeyReference などのメソッドを使用してこのようなハンドルを取得し、後でハンドルを使用して、必ずしも元のオブジェクトを保持せずにキーの値を取得または設定できます。 この種類のオブジェクトは、IModelObjectにボックス化された IModelKeyReference または IModelKeyReference2 インターフェイスの実装です。 モデル オブジェクトは、クエリを実行すると ObjectKeyReference の一種を返し、組み込み値は IModelKeyReference クエリ可能であることが保証されるVT_UNKNOWNです。 プロセスでは、IModelKeyReference に静的にキャスト可能であることが保証されます。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
ヘッダー | dbgmodel.h |