次の方法で共有


IDebugHostTypeSignature::GetHashCode メソッド (dbgmodel.h)

GetHashCode メソッドは、型シグネチャの 32 ビット ハッシュ コードを返します。 デバッグ ホストは、型インスタンスに対して返されるハッシュ コードと、型シグネチャに対して返されるハッシュ コードの間に、実装内に同期があることを保証します。 グローバル一致を除き、型インスタンスが型シグネチャと一致できる場合、両方とも同じ 32 ビット ハッシュ コードを持ちます。 これにより、データ モデル マネージャーに登録されている型インスタンスと多数の型シグネチャの間で、初期の迅速な比較と照合が可能になります。

構文

HRESULT GetHashCode(
  ULONG *hashCode
);

パラメーター

hashCode

ここでは、型シグネチャの 32 ビット ハッシュ コードが返されます。 グローバル一致型シグネチャを除き、このハッシュ コードは、この型シグネチャと一致できる任意の型インスタンスのハッシュ コードと同じになります。

戻り値

このメソッドは、成功または失敗を示す HRESULT を返します。

備考

サンプル コード

ComPtr<IDebugHostTypeSignature> spSig; /* create a type signature */

ULONG signatureHash;
if (SUCCEEDED(spSig->GetHashCode(&signatureHash)))
{
    // signatureHash contains a 32-bit hash code for the type signature.  
    // Unless the type signature is a complete wildcard, any type which CAN 
    // match this signature will have the same hash code returned 
    // from IDebugHostType::GetHashCode.
}

必要条件

要件 価値
ヘッダー dbgmodel.h

関連項目

IDebugHostTypeSignature インターフェイス