IDebugBreakpoint2::GetCommand メソッド (dbgeng.h)
GetCommand メソッドは、ブレークポイントがトリガーされたときに実行されるコマンド文字列を返します。
構文
HRESULT GetCommand(
[out, optional] PSTR Buffer,
[in] ULONG BufferSize,
[out, optional] PULONG CommandSize
);
パラメーター
[out, optional] Buffer
ブレークポイントがトリガーされたときに実行されるコマンド文字列。 バッファー が NULL 場合、この情報は返されません。
[in] BufferSize
Buffer が指すバッファーのサイズ (文字数)。
[out, optional] CommandSize
コマンド文字列のサイズ。 CommandSize が NULL 場合、この情報は返されません。
戻り値
リターン コード | 形容 |
---|---|
|
メソッドが成功しました。 |
|
メソッドは成功しましたが、バッファーはコマンド文字列を保持するのに十分な大きさではないため、コマンド文字列は収まるように切り捨てられました。 |
このメソッドは、エラー値を返すこともできます。 詳細については、「戻り値 を参照してください。
備考
コマンド文字列は、セミコロンで区切られたデバッガー コマンドの一覧です。 これらのコマンドは、ブレークポイントがトリガーされるたびに実行されます。 コマンドは、ブレークポイントがトリガーされたことをエンジンがイベント コールバックに通知する前に実行されます。
GetParameters メソッドは、ブレークポイントのコマンドのサイズ CommandSizeも返します。
ブレークポイントのプロパティの詳細については、「ブレークポイント フラグとパラメーターの制御 を参照してください。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
ターゲット プラットフォーム の | デスクトップ |
ヘッダー | dbgeng.h (Dbgeng.h を含む) |