次の方法で共有


D3DDDICB_ESCAPE構造体 (d3dumddi.h)

D3DDDICB_ESCAPE構造体は、ユーザー モードディスプレイ ドライバーがディスプレイ ミニポート ドライバーと共有する情報を記述します。

構文

typedef struct _D3DDDICB_ESCAPE {
  [in]     HANDLE             hDevice;
  [in]     D3DDDI_ESCAPEFLAGS Flags;
  [in/out] VOID               *pPrivateDriverData;
  [in]     UINT               PrivateDriverDataSize;
  [in]     HANDLE             hContext;
} D3DDDICB_ESCAPE;

メンバーズ

[in] hDevice

共有情報がディスプレイ デバイスに関連付けられていない場合は、最初にユーザー モード ディスプレイ ドライバーの CreateDevice または CreateDevice (D3D10) 関数または NULLに渡されたディスプレイ デバイス (グラフィックス コンテキスト) へのハンドル。

[in] Flags

ビット フィールド フラグで情報を共有する方法を示す D3DDDI_ESCAPEFLAGS 構造体。 ユーザー モードディスプレイ ドライバーは、HardwareAccess ビット フィールド フラグを指定して、オペレーティング システムが、DxgkDdiEscape 呼び出しのディスプレイ ミニポート ドライバーに 第 2 レベルの同期 を実行する必要がある方法でグラフィックス ハードウェアにアクセスする必要があることを示す必要があります。

[in/out] pPrivateDriverData

ユーザー モードディスプレイ ドライバーがディスプレイ ミニポート ドライバーに送信する情報、またはユーザー モードディスプレイ ドライバーがディスプレイ ミニポート ドライバーから受け取る情報を含む、ユーザー モードディスプレイ ドライバーによって割り当てられるバッファーへのポインター。

[in] PrivateDriverDataSize

pPrivateDriverData が指 バッファーのサイズ (バイト単位)。

[in] hContext

共有情報がコンテキストに関連付けられていない場合、pfnCreateContextCb 関数が返すコンテキストへのハンドル、または NULL 。 ユーザー モードのディスプレイ ドライバー hContext を非NULL 値に設定する場合、ドライバーは hDevice NULL 値にも設定する必要があり、hDevice はコンテキストを所有するデバイスに対応する必要があります。

必要条件

要件 価値
サポートされる最小クライアント Windows Vista 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムで使用できます。
ヘッダー d3dumddi.h (D3dumddi.h を含む)

関連項目

CreateDevice

CreateDevice(D3D10)

pfnCreateContextCb

pfnEscapeCb