次の方法で共有


D3DDDI_OVERLAYINFOFLAGS構造体 (d3dumddi.h)

D3DDDI_OVERLAYINFOFLAGS構造体は、実行するオーバーレイ操作の種類を識別します。

構文

typedef struct _D3DDDI_OVERLAYINFOFLAGS {
  union {
    struct {
      UINT DstColorKey : 1;
      UINT DstColorKeyRange : 1;
      UINT SrcColorKey : 1;
      UINT SrcColorKeyRange : 1;
      UINT Bob : 1;
      UINT Interleaved : 1;
      UINT MirrorLeftRight : 1;
      UINT MirrorUpDown : 1;
      UINT Deinterlace : 1;
      UINT LimitedRGB : 1;
      UINT YCbCrBT709 : 1;
      UINT YCbCrxvYCC : 1;
      UINT Reserved : 20;
    };
    UINT Value;
  };
} D3DDDI_OVERLAYINFOFLAGS;

メンバーズ

DstColorKey

D3DDDI_OVERLAYINFO 構造体の DstColorKeyLow メンバーの値を使用して、コピー先の色のキー設定を実行するかどうかを指定する UINT 値。 つまり、カラー キーに一致するターゲットサーフェイス内のピクセルは、ソース リソースの対応するピクセルに置き換える必要があり、カラー キーと一致しないすべてのターゲット ピクセルは置き換えないでください。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000001) の最初のビットを設定することと同じです。

DstColorKeyRange

DstColorKeyLowおよび dstColorKeyHigh メンバーの値の範囲を使用して、コピー先の色のキー設定を実行するかどうかを指定する UINT 値D3DDDI_OVERLAYINFO。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000002) の 2 番目のビットを設定することと同じです。

SrcColorKey

SrcColorKeyLow メンバーの値を使用してソース カラー キーを実行するかどうかを指定する UINT 値D3DDDI_OVERLAYINFO。 つまり、カラー キーに一致するソース リソース内のピクセルはコピー先のサーフェスにコピーしないでください。また、カラー キーと一致しないすべてのソース ピクセルをコピーする必要があります。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000004) の 3 番目のビットを設定することと同じです。

SrcColorKeyRange

SrcColorKeyLow の値の範囲と、D3DDDI_OVERLAYINFOの srcColorKeyHigh メンバーを して、ソース カラー キーを実行するかどうかを指定する UINT 値。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000008) の 4 番目のビットを設定することと同じです。

Bob

bob スタイルのインターレース解除アルゴリズムを使用してオーバーレイをデインターレースするかどうかを指定する UINT 値。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000010) の 5 番目のビットを設定することと同じです。

Interleaved

表示される割り当てに、偶数フィールドと奇数フィールドの両方が一緒にインターリーブされるかどうかを指定する UINT 値。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000020) の 6 番目のビットを設定することと同じです。

MirrorLeftRight

オーバーレイの中心軸に沿ってソース リソースの内容を移動先サーフェスに水平方向に反転するかどうかを指定する UINT 値。 つまり、ソース リソースの左側のコンテンツは、コピー先サーフェスの右側にコピーされ、その逆も同様です。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000040) の 7 ビットを設定することと同じです。

MirrorUpDown

ソース リソースの内容をオーバーレイの中心軸に沿って垂直方向に反転して移動先サーフェスに移動するかどうかを指定する UINT 値。 つまり、ソース リソースの上部にあるコンテンツは、コピー先サーフェスの下部にコピーされ、その逆も同様です。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000080) の 8 ビットを設定することと同じです。

Deinterlace

オーバーレイで必要な方法でデータのインターレースを解除するかどうかを指定する UINT 値。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000100) の 9 番目のビットを設定することと同じです。

LimitedRGB

Windows 7 以降のバージョンでサポートされています。

オーバーレイが全範囲 RGB か制限範囲 RGB かを指定する UINT 値。 このメンバーを設定すると、範囲が制限された RGB が示されます。 RGB の範囲が限られている場合、RGB 範囲は 16:16:16 が黒、235:235:235 が白になるように圧縮されます。

このメンバーの設定は、32 ビット Value メンバー (0x00000200) の 10 ビットを設定することと同じです。

YCbCrBT709

Windows 7 以降のバージョンでサポートされています。

オーバーレイが BT.601 か BT.709 かを指定する UINT 値。 このメンバーを設定すると、高解像度テレビ (HDTV) および

は、32 ビット Value メンバー (0x00000400) の 11 ビットを設定することと同じです。

YCbCrxvYCC

Windows 7 以降のバージョンでサポートされています。

オーバーレイが従来の YCbCr か拡張 YCbCr (xvYCC) かを指定する UINT 値。 このメンバーの設定は拡張 YCbCr (xvYCC) を示し、32 ビット Value メンバー (0x00000800) の 12 ビットを設定することと同じです。

Reserved

このメンバーは予約されており、0 に設定する必要があります。 このメンバーを 0 に設定することは、32 ビット Value メンバーの残りの 20 ビット (0xFFFFF000) をゼロに設定することと同じです。

Value

実行するオーバーレイ操作の種類を識別する 1 つの 32 ビット値を保持できる、D3DDDI_OVERLAYINFOFLAGSに含まれる共用体内のメンバー。

必要条件

要件 価値
サポートされる最小クライアント Windows Vista 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムで使用できます。
ヘッダー d3dumddi.h (D3dumddi.h を含む)

関連項目

D3DDDI_OVERLAYINFO