PFND3DWDDM2_0DDI_VIDEOPROCESSORSETOUTPUTCOLORSPACE1 コールバック関数 (d3d10umddi.h)
ビデオ プロセッサ出力サーフェイスの色空間情報を設定します。 この関数は、Windows ディスプレイ ドライバー モデル (WDDM) 2.0 以降のドライバーで実装する必要があります。
構文
PFND3DWDDM2_0DDI_VIDEOPROCESSORSETOUTPUTCOLORSPACE1 Pfnd3dwddm20DdiVideoprocessorsetoutputcolorspace1;
void Pfnd3dwddm20DdiVideoprocessorsetoutputcolorspace1(
D3D10DDI_HDEVICE hDevice,
D3D11_1DDI_HVIDEOPROCESSOR hVideoProcessor,
D3DDDI_COLOR_SPACE_TYPE ColorSpace
)
{...}
パラメーター
hDevice
ディスプレイ デバイスへのハンドル (グラフィックス コンテキスト)。 Direct3D ランタイムは、デバイスの作成時に、このハンドルを D3DDDIARG_CREATEDEVICE 構造体の hDevice メンバーとしてユーザー モード ドライバーに渡しました。
hVideoProcessor
ビデオ プロセッサ オブジェクトへのハンドル。
ColorSpace
色空間を識別する D3DDDI_COLOR_SPACE_TYPE 列挙体が含まれています。
戻り値
何一つ
備考
レガシ VideoProcessorSetOutputColorSpaceデバイス ドライバー インターフェイス (DDI) は、WDDM 2.0 ドライバーには呼び出されません。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows 10 |
サポートされる最小サーバー | Windows Server 2016 |
ターゲット プラットフォーム の | デスクトップ |
ヘッダー | d3d10umddi.h (D3d10umddi.h を含む) |