ACX_MICROPHONE_CONFIG構造体 (acxpin.h)
ACX_MICROPHONE_CONFIG 構造は、マイクの構成に使用されます。
構文
typedef struct _ACX_MICROPHONE_CONFIG {
ULONG Size;
ULONG Flags;
LONG MicrophoneSnrDB;
LONG MicrophoneSensitivityDB;
ACXMICARRAYGEOMETRY MicArrayGeometry;
PACX_INTERLEAVED_AUDIO_FORMAT_INFORMATION InterleavedFormat;
} ACX_MICROPHONE_CONFIG, *PACX_MICROPHONE_CONFIG;
メンバーズ
Size
ACX_MICROPHONE_CONFIG 構造体内のすべてのデータのサイズ (バイト単位)。
Flags
マイクを記述する ACX_MICROPHONE_CONFIG_FLAGS 列挙型の値の組み合わせ。
MicrophoneSnrDB
マイクの信号対ノイズ比を指定する 16.16 固定小数点デシベル (dB) 値。 これを LONG_MIN_VALUE に設定すると、このフィールドはサポートされません。
MicrophoneSensitivityDB
マイクの感度を指定する 16.16 固定小数点デシベル (dB) 値。 これを LONG_MIN_VALUE に設定すると、このフィールドはサポートされません。
MicArrayGeometry
マイク配列の場合は、マイクのジオメトリを記述する省略可能な ACX_MIC_ARRAY_GEOMETRY 構造体。
InterleavedFormat
ループバック オーディオとマイク オーディオのインターリーブ方法を指定する ACX_INTERLEAVED_AUDIO_FORMAT_INFORMATION 構造体への省略可能なポインター。
備考
ACX_MICROPHONE_CONFIG構造体を ACX_PIN_CONFIG 構造体の MicrophoneConfig メンバーに割り当て、AcxPinConfigMicrophoneConfigSpecified を ACX_PIN_CONFIG 構造体の Flags メンバーに含める必要があります。
ACX_MICROPHONE_CONFIG構造体を初期化するには、ドライバーが ACX_MICROPHONE_CONFIG_INITを呼び出す必要があります。
ACX の要件
最小 ACX バージョン: 1.0
ACX バージョンの詳細については、ACX バージョンの概要 参照してください。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
ヘッダー | acxpin.h |
関連項目
- ACX_MICROPHONE_CONFIG_FLAGS
- ACX_MIC_ARRAY_GEOMETRY
- [acxpin.h ヘッダー](index.md)