次の方法で共有


UEFI エントロピー収集プロトコル

UEFI エントロピー収集プロトコルは、既知の方法で乱数生成 (RNG) 値を生成するために使用されます。

このプロトコルを実装する UEFI RNG サービスは、RNG アルゴリズムを識別し、入力値と内部状態 (エントロピ ソースの状態など) に基づいて RNG 値を提供する省略可能な入力値を受け取ります。 生エントロピ ソースの出力で確定的ランダム ビット ジェネレーター (DRBG) を使用する場合、そのセキュリティ レベルは少なくとも 256 ビットである必要があります。

このプロトコルで使用される RNG 値を作成する標準的な方法については NIST SP 800-90A Rev. 1 - 決定論的ランダム ビット ジェネレーターを使用した乱数生成に関する推奨事項 を参照してください。

プロトコルインターフェース

EFI_RNG_SERVICE_BINDING_PROTOCOL

EFI_RNG_PROTOCOL

EFI_RNG_ALGORITHM_LIST