次の方法で共有


プロジェクトの依存関係を作成および削除する

複数のプロジェクトを含むソリューションをビルドする場合は、まず特定のプロジェクトをビルドし、他のプロジェクトで使用されるコンパイル済みバイナリを生成する必要があります。 プロジェクトが別のプロジェクトによって生成された出力を使用する場合、出力を生成するプロジェクトは、その出力を使用するプロジェクトのプロジェクト依存関係と呼ばれます。 このような依存関係は、[プロジェクトの依存関係の ] ダイアログ ボックスで定義できます。

ヒント

この記事で説明する、プロジェクトの依存関係を手動で管理する機能は、最新のプロジェクトの種類で使用されるプロジェクト間参照とは異なり、MSBuild より前のプロジェクト間の依存関係を処理する方法を反映しています。 プロジェクト間参照をサポートしていないプロジェクトの種類を使用している場合を除き、この記事で説明するようにプロジェクトの依存関係を明示的に追加する必要はありません。 プロジェクト間参照をあるプロジェクトから別のプロジェクトに追加すると、プロジェクトの依存関係が自動的に作成されます。 ほとんどの場合、プロジェクト間の参照を作成する必要があります。この参照は、プロジェクト間の依存関係を作成するだけでなく、他のプロジェクトのクラス、インターフェイス、およびその他のコード エンティティを使用するコードをビルドするために使用できる参照も作成します。 プロジェクト 内の参照の管理に関するを参照してください。

依存関係をプロジェクトに割り当てるには

  1. ソリューション エクスプローラー で、プロジェクトを選択します。

  2. プロジェクト メニューで、ビルドの依存関係 > プロジェクトの依存関係を選択します。

    [プロジェクトの依存関係 ] ダイアログ ボックスが開きます。

    [プロジェクトの依存関係] ダイアログ ボックスのスクリーンショット。

  3. [依存関係] タブで、[プロジェクト] ドロップダウン メニューからプロジェクトを選択します。

  4. [依存先] フィールドで、このプロジェクトより先にビルドする必要のある、他のすべてのプロジェクトのチェック ボックスをオンにします。

    プロジェクトの依存関係を作成するには、ソリューションが複数のプロジェクトで構成されている必要があります。

プロジェクトから依存関係を削除するには

  1. ソリューション エクスプローラー で、プロジェクトを選択します。

  2. [プロジェクト] メニューで、[ビルド] > [プロジェクトの依存関係] の順に選択します。

    [プロジェクトの依存関係 ] ダイアログ ボックスが開きます。

  3. [依存関係] タブで、[プロジェクト] ドロップダウン メニューからプロジェクトを選択します。

  4. 「依存先」フィールドで、このプロジェクトの依存関係でなくなった他のプロジェクトに隣接するチェックボックスのチェックを外します。

ビルド順序を表示するには

[プロジェクトの依存関係] ダイアログから [ビルドの順序] タブに切り替えると、ソリューションのビルド順序を表示できます。

ソリューション内のビルド順序をいつでも表示するには、ソリューション ノードを右クリックし、[ビルド依存関係]、[プロジェクト ビルド順序] 選択します。

ビルド順序 タブを使用して、プロジェクトがビルドされる順序を表示できますが、このタブから直接順序を変更することはできません。

表示される順序は目的の論理ビルド順序ですが、実際には、Visual Studio では複数のプロジェクトを並列でビルドすることで、ビルド プロセスをさらに最適化します。 ただし、プロジェクトの依存関係を指定している限り、依存するプロジェクトは、依存関係が完了するまでビルドを開始しません。

[ビルド順序] タブの スクリーンショット。