IEnumDebugCodeContexts2
このインターフェイスでは、デバッグ セッション、あるいは特定のプログラムまたはドキュメントに関連付けられたコード コンテキストが列挙されます。
構文
IEnumDebugCodeContexts2 : IUnknown
実装側の注意
デバッグ エンジン (DE) では、このインターフェイスを実装して、プログラム内の特定のテキスト位置のコード コンテキストのリスト、または特定のドキュメント コンテキストのコード コンテキストのリストを表します。
呼び出し元に関する注意事項
プログラムのソース ドキュメント内の特定のテキスト位置のコード コンテキストのリストを表すこのインターフェイスを取得するには、EnumCodeContexts を呼び出します。
特定のソース ドキュメント内のすべてのコード コンテキストのリストを表すこのインターフェイスを取得するには、EnumCodeContexts を呼び出します。
Vtable 順序のメソッド
次の表に、IEnumDebugCodeContexts2
のメソッドを示します。
メソッド | 説明 |
---|---|
次へ | 列挙シーケンス内の指定した数のコード コンテキストを取得します。 |
Skip | 列挙シーケンス内の指定した数のコード コンテキストをスキップします。 |
リセット | 列挙シーケンスを先頭にリセットします。 |
複製 | 現在の列挙子と同じ列挙状態を含む列挙子を作成します。 |
GetCount | 列挙子内のコード コンテキストの数を取得します。 |
解説
Visual Studio では、次のステートメントを設定するとき、またはソース ファイルの逆アセンブリを表示するときに、EnumCodeContexts を呼び出して、ユーザーが選択できるコード コンテキストのリストを事前設定します。 複数のコード コンテキストが発生する可能性があります。たとえば、C++ スタイルのテンプレートが複数インスタンスある場合です。
要件
ヘッダー: msdbg.h
名前空間: Microsoft.VisualStudio.Debugger.Interop
アセンブリ: Microsoft.VisualStudio.Debugger.Interop.dll