次の方法で共有


パッケージ (バンドル スキーマ、OptionalBundle の子)

説明

オプションのバンドルで、アプリ パッケージまたはリソース パッケージのいずれかを定義します。

要素の階層

<Bundle>
<OptionalBundle>
<パッケージ>

構文

<Package Type?         = Specifies the package type as application or resource. : "resource", "application"
         Version       = A version string in quad notation, "Major.Minor.Build.Revision".
         Architecture? = "x86" | "x64" | "arm" | "neutral" 
         ResourceId?   = A string between 1 and 30 characters in length that consists of alpha-numeric, period, and dash characters.
         FileName      = A string between 1 and 256 characters in length that cannot contain these characters: <, >, :, ", |, ?, or *.
         Offset?       = unsignedLong
         Size?         = unsignedLong >
           
    <!-- Child elements -->
    Resources

キー

? 省略可能 (0 または 1)
{} 特定の出現範囲

属性

属性 説明 データ型 必須
バンドル内のパッケージの種類を定義します。 パッケージの種類を指定する文字列。 "resource" または "application" を指定できます。 いいえ
Version パッケージのバージョン番号を定義します。 4 次表記のバージョン文字列 "Major.Minor.Build.Revision"。 はい
アーキテクチャ パッケージに含まれるコードのアーキテクチャについて説明します。 実行可能コードを含むパッケージには、この属性を含める必要があります。 "x86"、"x64"、"arm"、"neutral" のいずれかの値を指定できます。 No
ResourceId パッケージ内のリソースの種類について説明します。 英数字、ピリオド、およびダッシュ文字で構成される長さ 1 から 30 文字の文字列。 いいえ
FileName パッケージのファイル名を記述します。 1 ~ 256 文字の文字列で、これらの文字を含めることはできません: <、 >、:、"、|、?、または *。 はい
Offset unsignedLong いいえ
サイズ パッケージのサイズ。 unsignedLong いいえ

子要素

子要素 説明
リソース パッケージに含まれるリソースの言語、解像度のスケール、および DirectX 機能レベルを宣言します。

解説

要件

Namespace http://schemas.microsoft.com/appx/2016/bundle