アプリの公開
これでアプリが作成されました。続いてアプリをチームで共有しましょう。 アプリを Teams に公開することで、このタスクを実施します。 アプリ公開が公開されると、チーム全体でアプリにアクセスし、利用を開始することができます。
Power Apps Studio でアプリを開き、編集を行います。
コマンド リボンの右側で Teams に公開ボタンをクリックします。 公開ダイアログ ポップアップがアプリ キャンバスに表示されます。 次へを選択して続行します。
タブにアプリを表示するチャネルごとに、アプリをタブとして追加 (+) ボタンを選択します。 アプリを作成したチームに対してのみ、チャネルを発行することができます。 チャネルにアプリを追加したら、[チャネル名] の下にすぐアプリ名が表示されます。
保存して閉じるを選択します。 次に、Power Apps エディターの戻る矢印を選択し、Teams チャネルに移動します。
ここで、選択したチャネルのタブにアプリが表示されます。 アプリを開くにはタブを選択します。
既定では、Dataverse for Teams アプリを使用できるのは、それを作成したチームだけです。 場合によっては、組織内の他のユーザーとアプリを共有することが必要になる場合があります。
アプリを現在のチーム外のユーザーと共有するには、次の方法に従います。
現在アプリが公開されているチームの所有者であることを確認します。
Power Apps for Teams アプリでビルド タブを開いてから、右上の同僚と共有するボタンを選択します。
同僚と共有するためのダイアログ ポップアップで、共有する Microsoft 365 グループまたは Microsoft Entra ID セキュリティ グループを、セキュリティ グループを入力または選択フィールドに入力します。
一覧でアプリの名前と、アプリを同僚が使用できるトグルを探します。 次に、保存を選択します。
しばらくすると、ダイアログ ボックスが閉じ、選択したチームが選択したアプリをインストールして使用できることを知らせる「成功メッセージ」が表示されます。
その後、ユーザーが Teams でアプリを選択したときに、アプリが同僚による構築オプションに表示されるようになります。 アプリの公開の詳細については、このモジュールの最後にある「概要」のユニットのリンク先を参照してください。