Azure NetApp Files のボリュームを、ゲスト OS 上にマウントされたファイル システムという形で仮想マシンに割り当てる

完了

NFS または SMB ファイル共有を使用して、Azure VMware Solution (AVS) 仮想マシン (VM) から Azure NetApp Files ボリュームに直接アクセスできます。

要件

アクセスを提供するには、次のものが必要です。

  • Azure VMware Solution プライベート クラウドを使用した Azure サブスクリプションへのアクセス
  • ExpressRoute ゲートウェイ経由で AVS プライベート クラウドに接続されている VNet
  • Microsoft.NetApp/volumes サービスに委任されたサブネット
  • Azure NetApp Files の Active Directory 接続
  • Azure NetApp Files 容量プール
  • Azure VMware Solution で実行されている Linux VM
  • Azure VMware Solution で実行されている Windows VM

NFS ボリュームを Linux VM にマップする

  1. Azure portal で、Azure NetApp Files に移動します。
  2. [ボリューム] メニューを選択し、[+ ボリュームの追加] を選択してボリュームを作成します。
  3. [基本] タブで、選択した仮想ネットワークが AVS プライベート クラウドに接続されている VNet であることを確認します。
  4. [プロトコル] タブで、プロトコルの種類として NFSv3 を選択します。
  5. [確認と作成] タブで、[作成] を選択してボリュームを作成します。
  6. Azure portal で、Azure NetApp Files に移動します。 [ボリューム] を選択します。
  7. 前のセクションで作成した API を選択します。
  8. [マウント手順] を選択します。 ボリュームをマウントするために必要なコマンドをメモしておきます。
  9. Azure NetApp Files ボリュームを Linux VM にマウントします。
  10. Linux VM に接続します。
  11. Azure portal で提供されているマウント コマンドを使用して、Azure NetApp Files ボリュームをマウントします。

マウント コマンドを実行した後、Azure NetApp Files NFS ボリュームを作成し、Linux VM にマップしました。

SMB ボリュームを Windows VM にマップする

SMB 共有をマウントする前に、Active Directory 接続を作成する必要があります。 Azure NetApp Files で Active Directory 接続を作成したら、SMB ボリュームの作成時に AD 接続を選択できます。

  1. Azure portal で、Azure NetApp Files に移動します。
  2. [ボリューム] メニューを選択し、[+ ボリュームの追加] を選択してボリュームを作成します。
  3. [基本] タブで、選択した仮想ネットワークが AVS プライベート クラウドに接続されている VNet であることを確認します。
  4. [プロトコル] タブで、プロトコルの種類として SMB を選択します。
  5. [プロトコル] タブで、ドロップダウン リストから Active Directory 接続を選択します。
  6. [確認と作成] タブで、[作成] を選択してボリュームを作成します。
  7. [ボリューム] メニューを選択します。 先ほど作成したボリュームを選択します。
  8. [マウント手順] を選択して、ボリュームをマップするための正しいパスを取得します (例: \anf.contoso.com/smbvol01)
  9. Windows VM にログインします。
  10. [スタート] ボタンを選択し、[コンピューター] を選択します。
  11. [ネットワーク ドライブのマップ] を選択します。
  12. [ドライブ] の一覧で、使用可能なドライブ文字を選択します。
  13. [フォルダー] ボックスに、ボリュームのマウント パスを入力します。
  14. 完了 を選択します。

[完了] を選択すると、Azure NetApp Files SMB ボリュームが作成され、Windows VM にマップされます。