GetDescendant (データベース エンジン)
適用対象:SQL Server
Azure SQL Database
Azure SQL Managed Instance
Microsoft Fabric
親の子ノードを返します。
構文
-- Transact-SQL syntax
parent.GetDescendant ( child1 , child2 )
-- CLR syntax
SqlHierarchyId GetDescendant ( SqlHierarchyId child1 , SqlHierarchyId child2 )
引数
child1
NULL または現在のノードの子の hierarchyid。
child2
NULL または現在のノードの子の hierarchyid。
戻り値の型
SQL Server の戻り値の型: hierarchyid
CLR 戻り値の型:SqlHierarchyId
解説
親の子孫である 1 つの子ノードを返します。
- parent が NULL の場合、NULL を返します。
- parent が NULL でなく、child1 と child2 の両方が NULL の場合、parent の子を返します。
- parent と child1 が NULL でなく、child2 が NULL の場合、child1 より大きい parent の子を返します。
- parent と child2 が NULL でなく、child1 が NULL の場合、child2 より小さい parent の子を返します。
- parent、child1、child2 が NULL でない場合、child1 より大きく child2 より小さい parent の子を返します。
- child1 が NULL でなく parent の子でない場合、例外が発生します。
- child2 が NULL でなく parent の子でない場合、例外が発生します。
- child1 >= child2 の場合は、例外が発生します。
GetDescendant は決定的です。 そのため場合、 GetDescendant と呼ばれるは、同じ入力でが同じ出力常に生成されます。 ただし、生成された子の正確な ID は、例 C に示されているように、他のノードとの関係によって異なります。
例
A. 最も小さい子孫ノードとして行を挿入
ノード /3/1/
の既存の従業員の部下として新しい従業員が採用されました。 使用して、新しい行を挿入するには、次のコードの実行、 GetDescendant メソッドとして、新しい行のノードを指定する引数を指定しないで /3 1/1/:/3/1/1/
DECLARE @Manager hierarchyid;
SET @Manager = CAST('/3/1/' AS hierarchyid);
INSERT HumanResources.EmployeeDemo (OrgNode, LoginID, Title, HireDate)
VALUES
(@Manager.GetDescendant(NULL, NULL),
'adventure-works\FirstNewEmployee', 'Application Intern', '3/11/07') ;
B. 大きい子孫ノードとして行を挿入
別の新しい従業員を雇用すると、次のコードを使用して、新しい行を挿入することを A. の実行例と同じ上司に報告、 GetDescendant メソッドは、child 1 引数を使用して、新しい行のノードが例 A でノードを従うことを指定するになる /3 1/2/:/3/1/2/
DECLARE @Manager hierarchyid, @Child1 hierarchyid;
SET @Manager = CAST('/3/1/' AS hierarchyid);
SET @Child1 = CAST('/3/1/1/' AS hierarchyid);
INSERT HumanResources.EmployeeDemo (OrgNode, LoginID, Title, HireDate)
VALUES
(@Manager.GetDescendant(@Child1, NULL),
'adventure-works\SecondNewEmployee', 'Application Intern', '3/11/07') ;
C. 既存の 2 つのノードの間に行を挿入
例 A と同じ上司の部下として 3 人目の従業員が採用されました。この例では、例 A の FirstNewEmployee
より大きく例 B の SecondNewEmployee
より小さいノードに新しい行を挿入します。GetDescendant メソッドを使用して次のコードを実行します。 このコードでは、child1 引数と child2 引数の両方を使用して、新しい行のノードがノード /3/1/1.1/
になるように指定しています。
DECLARE @Manager hierarchyid, @Child1 hierarchyid, @Child2 hierarchyid;
SET @Manager = CAST('/3/1/' AS hierarchyid);
SET @Child1 = CAST('/3/1/1/' AS hierarchyid);
SET @Child2 = CAST('/3/1/2/' AS hierarchyid);
INSERT HumanResources.EmployeeDemo (OrgNode, LoginID, Title, HireDate)
VALUES
(@Manager.GetDescendant(@Child1, @Child2),
'adventure-works\ThirdNewEmployee', 'Application Intern', '3/11/07') ;
A、B、および C# の例を完了すると、テーブルに追加されたノード ピアになります次 hierarchyid 値。
/3/1/1/
/3/1/1.1/
/3/1/2/
ノード /3/1/1.1/
は、ノード /3/1/1/
より大きいノードですが、階層のレベルは同じです。
D. スカラーの例
SQL Server では、すべての hierarchyid ノードの任意の挿入および削除がサポートされています。 使用して GetDescendant(), 、任意の 2 つの間のノードを生成することは常に hierarchyid ノードです。 次のコードを実行すると、GetDescendant
を使用してサンプル ノードが生成されます。
DECLARE @h hierarchyid = hierarchyid::GetRoot();
DECLARE @c hierarchyid = @h.GetDescendant(NULL, NULL);
SELECT @c.ToString();
DECLARE @c2 hierarchyid = @h.GetDescendant(@c, NULL);
SELECT @c2.ToString();
SET @c2 = @h.GetDescendant(@c, @c2);
SELECT @c2.ToString();
SET @c = @h.GetDescendant(@c, @c2);
SELECT @c.ToString();
SET @c2 = @h.GetDescendant(@c, @c2);
SELECT @c2.ToString();
E. CLR の例
次のコード例では GetDescendant()
メソッドを呼び出します。
SqlHierarchyId parent, child1, child2;
parent = SqlHierarchyId.GetRoot();
child1 = parent.GetDescendant(SqlHierarchyId.Null, SqlHierarchyId.Null);
child2 = parent.GetDescendant(child1, SqlHierarchyId.Null);
Console.Write(parent.GetDescendant(child1, child2).ToString());
参照
hierarchyid データ型メソッド リファレンス
階層データ (SQL Server)
hierarchyid (Transact-SQL)