次の方法で共有


MDX のための Analysis Services の接続の種類 (SSRS)

Analysis Services キューブのデータをレポートに含めるには、種類が Microsoft SQL Server Analysis Services のレポート データ ソースに基づいたデータセットが必要です。 このビルトイン データ ソースの種類は、Microsoft SQL Server Analysis Services データ拡張機能に基づいています。 ディメンション、階層、レベル、主要業績評価指標 (KPI)、メジャー、および属性に関するメタデータを Microsoft SQL Server Analysis Services キューブから取得して、レポート データとして使用することができます。

このデータ処理拡張機能は、複数の値を持つパラメーター、サーバー集計、および接続文字列とは別に管理される資格情報をサポートしています。

このトピックの情報を使用して、データ ソースを構築してください。 ステップ バイ ステップの手順については、「データ接続を追加および確認する (レポート ビルダーおよび SSRS)」を参照してください。

Connection String

Analysis Services キューブに接続する場合は、サーバー上の Analysis Services インスタンスのデータベース オブジェクトに接続します。 データベースには、複数のキューブが構成されている場合があります。 クエリ デザイナーでのキューブの指定は、クエリの作成時に行います。 接続文字列の例を次に示します。

data source=<server name>;initial catalog=<database name>  

接続文字列の例の詳細については、「データ接続文字列を作成する - レポート ビルダーおよび SSRS」を参照してください。

資格情報

クエリの実行、ローカルでのレポートのプレビュー、およびレポート サーバーからのレポートのプレビューには、資格情報が必要です。

レポートをパブリッシュした後、レポートをレポート サーバーで実行するときに、データを取得するための権限が有効な状態になるように、データ ソースの資格情報を変更する必要が生じる場合があります。

レポート作成クライアントから、次のオプションを使用して資格情報を指定します。

  • 現在の Windows ユーザー (統合セキュリティとも呼ばれます)。

  • 保存されているユーザー名とパスワードを使用する。

  • ユーザーに資格情報を要求する。 このオプションでは Windows 統合セキュリティのみがサポートされます。

  • 資格情報を必要としない。 このオプションを使用するには、レポート サーバーで自動実行アカウントを構成しておく必要があります。 詳細については、「自動実行アカウントの構成 (レポート サーバー構成マネージャー)」を参照してください

詳細については、「データ接続文字列を作成する - レポート ビルダーおよび SSRS」または「レポート データ ソースに関する資格情報と接続情報を指定する」を参照してください。

クエリ

Analysis Services データ ソースへのデータ接続を実行したら、データセットを作成して、キューブから取得するデータを指定する多次元式 (MDX) クエリを定義します。 MDX グラフィカル クエリ デザイナーを使用して、データ ソースの基になるデータ構造で参照および選択を行います。

クエリは、次の方法で指定できます。

  • クエリを対話形式で作成します。 Analysis Services MDX クエリ デザイナーでは、次のビューがサポートされています。

    • デザイン ビュー : ディメンション、メンバー、メンバー プロパティ、メジャー、および KPI をメタデータ ブラウザーから データ ペインにドラッグして、MDX クエリを作成します。 計算されるメンバー ペインから、計算されるメンバーをデータ ペインにドラッグして、追加のデータセット フィールドを定義できます。

    • クエリ ビュー : ディメンション、メンバー、メンバー プロパティ、メジャー、および KPI をメタデータ ブラウザーからクエリ ペインにドラッグして、MDX クエリを作成します。 クエリ ペインでは、直接 MDX テキストを編集できます。 計算されるメンバーを計算されるメンバー ペインからクエリ ペインにドラッグして、追加のデータセット フィールドを定義します。

    詳細については、「Analysis Services の MDX クエリ デザイナーのユーザー インターフェイス (レポート ビルダー)」を参照してください。

  • レポートから既存の MDX クエリをインポートします。 [クエリのインポート] ボタンを使用して、.rdl ファイルを参照し、クエリをインポートします。 クエリは、 Analysis Services データ ソースに基づく埋め込みデータセットを含むレポートからインポートできます。 MDX クエリを .mdx ファイルから直接インポートすることはできません。

デザイン時には、クエリを実行して結果セットを表示します。 クエリの結果は、フラットな行セットとして自動的に取得されます。 クエリの結果セットの列には、データセットのフィールド コレクションが設定されます。 クエリを作成した後、メタデータから生成されたデータセット フィールド コレクションがレポート データ ペインに表示されます。 レポートの実行時には、外部データ ソースから実際のデータが返されます。

Analysis Services データ処理拡張機能では、拡張データセット フィールド プロパティがサポートされています。 これらの値は外部データ ソースから取得できますが、レポート データ ペインには表示されません。 組み込まれている Analysis Services Fields コレクションを使用すれば、 データ処理拡張機能でサポートされている拡張フィールド プロパティをレポートで使用できます。 データ ソースに値を持つプロパティについては、 FormattedValueColorUniqueNameなどの定義済みプロパティの値にアクセスできます。 詳細については、「Analysis Services データベースに対する拡張フィールド プロパティ (SSRS)」を参照してください。

パラメーター

クエリ パラメーターを含めるには、クエリ デザイナーのフィルター領域でフィルターを作成し、そのフィルターをパラメーターとして設定します。 各パラメーターに対して、使用可能な値を提供するデータセットが自動的に作成されます。 既定では、これらのデータセットはレポート データ ペインに表示されません。 詳細については、「Analysis Services の MDX クエリ デザイナーでのパラメーターの定義 (レポート ビルダーおよび SSRS)」と「多次元データのパラメーター値の非表示データセットの表示 (レポート ビルダーおよび SSRS)」を参照してください。

各レポート パラメーターの既定のデータ型は Textです。 レポート パラメーターを作成した後に、既定値の変更が必要になる場合があります。 詳細については、「レポート パラメーター (レポート ビルダーおよびレポート デザイナー)」をご覧ください。

解説

Analysis Services データ拡張機能は、XMLA (XML for Analysis) プロトコルに基づいています。 キューブからの結果セットは、XMLA プロトコルを使用して、フラットな行セットとして取得されます。 不規則階層はサポートされていません。 詳細については、「 不規則階層」を参照してください。

Analysis Services キューブからのデータの取得は、OLE DB のデータ ソースの種類を使用して行うこともできます。 詳細については、「OLE DB の接続の種類 (SSRS)」を参照してください。

バージョン サポートの詳細については、「Reporting Services でサポートされるデータ ソース (SSRS)」を参照してください。

次に示すセクションでは、レポート データの概念が詳細に説明されているほか、データに関連するレポートのパーツを定義し、カスタマイズし、使用する方法が説明されています。

レポート データセット (SSRS)
レポートのデータへのアクセスの概要について説明します。

データ接続文字列を作成する - レポート ビルダーおよび SSRS
データ接続とデータ ソースについて説明します。

レポート埋め込みデータセットと共有データセット (レポート ビルダーおよび SSRS)
埋め込みデータセットと共有データセットについて説明します。

データセット フィールド コレクション (レポート ビルダーおよび SSRS)
クエリによって生成されるデータセット フィールド コレクションについて説明します。

Analysis Services データベースに対する拡張フィールド プロパティ (SSRS)
XMLA データ プロバイダーで使用できるその他のフィールドについて説明します。

Reporting Services でサポートされるデータ ソース (SSRS)
各データ拡張機能のプラットフォームおよびバージョン サポートに関する詳細な情報です。