Azure Cosmos DB リソース プロバイダー REST API
Azure Cosmos DB は、包括的な SLA を使用して、任意の数の地理的リージョンにわたってスループットとストレージを柔軟かつ独立してスケーリングできるように設計された分散型 NoSQL データベース サービスです。 リソース プロバイダー REST API を使用すると、Azure Cosmos DB リソースをプログラムで管理できます。
注
これらの API リファレンス記事では、Azure Cosmos DB リソース プロバイダーを使用してリソースを作成および管理する方法について説明します。 SQL API データベース、コレクション、ドキュメントの管理を可能にする Azure Cosmos DB データ プレーン API の REST API については、データ プレーン REST API リファレンスを参照してください。
リソース プロバイダー API では、すべての要求をバージョン管理する必要があります。 要求を行うには、その操作に使用するバージョンを指定する必要があります。 サポートされている最新バージョンは、以下の参照フォルダーにあります。 すべてのプレビューおよび安定した API バージョンの完全な一覧については、GitHub の Azure Cosmos DB リソース プロバイダー swagger 仕様
承認トークン
すべての Azure Resource Manager REST 呼び出しが成功するには、要求ヘッダーに有効な承認トークンが必要です。 この認証トークン 取得する方法の詳細については、「要求の作成: アクセス トークン の取得」を参照してください。
こちらもご覧ください
- Azure Cosmos DB
- Azure Cosmos DB REST API の