次の方法で共有


ドラッグ アンド ドロップ (OLE)

更新 : 2007 年 11 月

OLE のドラッグ アンド ドロップ機能は、基本的にデータのコピーと貼り付けのショートカットです。クリップボードを使ってデータのコピーまたは貼り付けを行うときは、一連の手順が必要になります。データを選択し、[編集] メニューの [切り取り] または [コピー] をクリックします。転送先のファイル、ウィンドウ、またはアプリケーションに移り、目的の場所にカーソルを置きます。そして、[編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。

OLE のドラッグ アンド ドロップは、ファイル名の受け渡ししかできないファイル マネージャのドラッグ アンド ドロップに比べて、より汎用的な機能を持ちます。 OLE のドラッグ アンド ドロップでは、クリップボードに入るデータならばどれでも扱うことができます。

OLE のドラッグ アンド ドロップを使うと、前のクリップボードの操作手順から 2 つの操作を省略できます。まず、コピー元のウィンドウ ("ドロップ ソース") からデータを選択して、コピー先のウィンドウ ("ドロップ ターゲット") にドラッグし、マウス ボタンを離すとデータがドロップされます。つまり、メニューを使う必要がないので、コピー/貼り付け操作よりすばやくデータを移動できます。ドロップ ソースとドロップ ターゲットを開き、両方のウィンドウを (一部だけでも) 画面上に表示しておくだけで、データを移動できます。

OLE のドラッグ アンド ドロップを使うと、同じドキュメント内でも、異なるドキュメント間でも、異なるアプリケーション間でも、データを転送できます。また、コンテナ アプリケーションでもサーバー アプリケーションでも実装できるので、どのアプリケーションでも、ドロップ ソース、ドロップ ターゲット、またはその両方にすることができます。ドロップ ソースとドロップ ターゲットの両方が実装されている場合は、子ウィンドウ間や同じウィンドウ内でもドラッグ アンド ドロップを行うことができます。この機能を実装することで、アプリケーションははるかに使いやすくなります。

OLE のドラッグ アンド ドロップ機能だけを使う方法については、「ドラッグ アンド ドロップ : カスタマイズ」を参照してください。非 OLE アプリケーションをドロップ ソースにする方法が説明されています。また、「ドラッグ アンド ドロップ : ドロップ ターゲットの実装」では、OLE アプリケーションと非 OLE アプリケーションにドロップ ターゲットの機能を実装する方法が説明されています。MFC OLE のサンプル プログラム OCLIENTHIERSVR も参考になります。

データ オブジェクトとデータ ソース (OLE)」の一連のトピックをまだ読んでいない場合は、一読することをお勧めします。データ転送の基礎知識と、アプリケーションでの実装方法について説明されています。

ドラッグ アンド ドロップの詳細については、以下のトピックを参照してください。

参照

概念

MFC の OLE

データ オブジェクトとデータ ソース (OLE)