オブジェクトの反転
Microsoft Expression Blend では、オブジェクトを簡単に反転できます。オブジェクトの反転は、オブジェクトのミラー イメージを作成する場合など、さまざまな場面で役立つ機能です。たとえば、オブジェクトのサイズや形状、塗りつぶし、ストロークなどを詳細に指定したオブジェクトを作成し、オブジェクトの複製を作成してその複製を反転すると、元のオブジェクトのミラー イメージを作成できます。オブジェクトを反転するには、[プロパティ] パネルの [変換] でプロパティを設定するか、[オブジェクト] メニューの [反転] にあるコマンドを使用します。
![]() |
---|
オブジェクトを反転する場合、その中心点を中心に反転します。オブジェクトの中心点を変更するには、アートボードで中心点をドラッグするか、[プロパティ] パネルの [変換] で中心点を設定します。詳細については、「オブジェクトの中心点の変更」を参照してください。 |
プロパティを設定してオブジェクトを反転するには
[選択内容] ツール
または [個別選択] ツール
を使用して、反転するオブジェクトを選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Ctrl キーを押しながら選択します。
[プロパティ] パネルの [変換] で、[反転] タブ
をクリックし、次のいずれかの操作を行います。
[X 軸に沿って反転] をクリックして、オブジェクトを水平方向に反転します。
[Y 軸に沿って反転] をクリックして、オブジェクトを垂直方向に反転します。
3 次元オブジェクトの場合にのみ、[Z 軸に沿って反転] をクリックして、オブジェクトを反転します (前景または背景)。
メニュー コマンドを使用してオブジェクトを反転するには
[選択内容] ツール
または [個別選択] ツール
を使用して、反転するオブジェクトを選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Ctrl キーを押しながら選択します。
[オブジェクト] メニューの [反転] をポイントし、[水平方向] または [垂直方向] をクリックします。
アートボード上でサイズ変更ハンドルを使用してオブジェクトを反転するには
[選択内容] ツール
を使用して、反転するオブジェクトを選択します。複数のオブジェクトを選択する場合は、Ctrl キーを押しながら選択します。
マウス ポインターがサイズ変更ハンドル (
、
、
、または
) に変わるまで、オブジェクトの境界ボックスの角ハンドルのいずれかの上にポインターを移動します。
ポインターを反対側の辺または角を越えた位置までドラッグします。Shift キーを押しながらサイズを変更すると、オブジェクトの縦横比を維持できます。Alt キーを押しながら変更すると、中心点を維持できます。
![]() |
---|
これらの手順ではオブジェクトに変換が適用されません。オブジェクトを反転すると、オブジェクトのスケールは、元のスケールの負数に変換されます。たとえば、X の元のスケール値が 1 の場合、[X 軸に沿って反転] ボタンをクリックすると、X のスケール値は -1 に変更されます。 |