ユーザーと対象のコンピューターを関連付ける方法
適用対象: System Center 2012 Configuration Manager,System Center 2012 Configuration Manager SP1,System Center 2012 Configuration Manager SP2,System Center 2012 R2 Configuration Manager,System Center 2012 R2 Configuration Manager SP1
System Center 2012 Configuration Manager を使ってオペレーティング システムを展開する際、ユーザーを、オペレーティング システムの展開先のコンピューターに関連付けることができます。 この構成には、次の指定が含まれます。
単一ユーザーが展開先コンピューターのプライマリ ユーザーであること
複数ユーザーが展開先コンピューターのプライマリ ユーザーであること
ユーザーとデバイスのアフィニティは、アプリケーションを展開するときにユーザー中心の管理をサポートします。 ユーザーをオペレーティング システムをインストールする展開先コンピューターに関連付けると、その後管理ユーザーがそのユーザーにアプリケーションを展開することにより、展開先コンピューターにアプリケーションが自動的にインストールされるようになります。 ただし、オペレーティング システムを展開するときにユーザーとデバイスのアフィニティのサポートを構成することはできますが、ユーザーとデバイスのアフィニティを使ってオペレーティング システムを展開することはできません。
ユーザーとデバイスのアフィニティの詳細については、次のドキュメントを参照してください。
オペレーティング システムを展開するときのユーザーの指定方法
次の表に、ユーザーとデバイスのアフィニティをオペレーティング システムの展開に統合するときに実行できる操作を示します。 ユーザーとデバイスのアフィニティは、PXE 展開、起動可能なメディアの展開、および事前設定されたメディアの展開に統合することができます。
操作 |
説明 |
---|---|
SMSTSAssignUsersMode 変数を含むタスク シーケンスを作成する |
タスク シーケンス変数の設定 のタスク シーケンスの手順を使用して、タスク シーケンスの最初に SMSTSAssignUsersMode 変数を追加します。 この変数は、タスク シーケンスでのユーザー情報の処理方法を指定します。 変数に次のいずれかの値を設定します。
この変数は、コンピューターまたはコレクションにも設定することができます。 |
ユーザー情報を収集する起動前コマンドを作成する |
起動前コマンドは、入力ボックスのある Visual Basic (VB) スクリプト、または、入力されたユーザー データを検証する HTML アプリケーション (HTA) です。 起動前コマンドには、タスク シーケンスの実行時に使用される SMSTSUdaUsers 変数を設定する必要があります。 この変数は、コンピューター、コレクション、あるいはタスク シーケンスの変数にも設定することができます。 複数のユーザー (domain\user1、domain\user2、domain\user3) を追加するときには、次の形式を使用します。 |
配布ポイントとメディアによるユーザーと展開先コンピューターの関連付けを構成する |
配布ポイントが PXE ブート要求を受け入れるように構成し、起動可能または事前設定されたメディアをタスク シーケンス メディアの作成ウィザードを使用して作成する場合、配布ポイントまたはメディアが、ユーザーとオペレーティング システムの展開先コンピューターの関連付けをどのようにサポートするかを指定することができます。 ユーザーとデバイスのアフィニティのサポートの構成には、ユーザー ID を検証する方法は組み込まれていません。 このことは、技術者がコンピューターをプロビジョニングするときに、ユーザーに代わって情報を入力する際に重要になります。 タスク シーケンスによるユーザー情報の処理方法の設定に加えて、配布ポイントとメディアにこれらのオプションを構成することで、PXE ブートまたは特定のメディアからの展開開始を制限することができます。 配布ポイントの構成方法の詳細については、「Configuration Manager での PXE を使用したオペレーティング システムの展開方法」を参照してください。 メディアを作成する方法については、「Configuration Manager でメディアを使用したオペレーティング システムの展開方法」トピックの「起動可能なメディアの作成方法」セクションと「事前設定されたメディアの作成方法」セクションを参照してください。 |