異なるコンピューターで VMM をアップグレードする方法
公開日: 2016年3月
対象: System Center 2012 R2 Virtual Machine Manager
場合によっては、VMM の System Center 2012 SP1 が現在インストールされている管理サーバー上でアップグレードを実行したくない、あるいは実行できないことがあります。 たとえば、アップグレードを開始する前に、VMM データベースを別のコンピューターに移動する必要がある場合などです。 そのような場合は、別のコンピューター上に VMM の System Center 2012 R2 をインストールし、アップグレードに現在の VMM インストールからのデータベースを使用することができます。
VMM を別のコンピューター上で System Center 2012 R2 にアップグレードするには、次の手順に従います。
注意 |
---|
重要なデータが失われないよう、VMM をアップグレードする前に、VMM データベースの完全バックアップを実行することを強くお勧めします。 |
VMM を別のコンピューターで System Center 2012 R2 にアップグレードするには
現在の VMM 展開をアンインストールします。[アンインストール オプション] ページで [データの保持] を選択します。 詳細については、「VMM をアンインストールする方法」をご覧ください。
VMM の要件をすべて満たしている別のコンピューターに、System Center 2012 R2 の System Center 2012 R2 をインストールします。
インストール中に次のように操作します。
[データベースの構成] ページで、以前の VMM インストールから保持した VMM データベースを指定します。 選択したデータベースが以前のバージョンの VMM で作成されていることを示すメッセージが表示されます。 VMM データベースをアップグレードするには、[OK] をクリックします。
[サービス アカウントおよび分散キー管理の構成] ページで、サービス アカウントと分散キー管理の設定を注意して選びます。 ユーザーの選択に応じて、暗号化されたデータ (テンプレートやプロファイル内のパスワードなど) がアップグレード後に使用不可となり、手動での再入力が必要となる場合があります。 詳細については、「アップグレード時のサービス アカウント設定および分散キー管理の設定の選択」をご覧ください。
詳細については、「VMM 管理サーバーのインストール」をご覧ください。