次の方法で共有


接続済みのサーバーの登録 (SQL Server Management Studio)

このトピックでは、SQL Server Management Studioを使用して SQL Server 2014 にサーバーを登録する方法について説明します。 サーバーを登録することによって、頻繁にアクセスするサーバーの接続情報を保存しておくことができます。 サーバーの登録は、接続する前か、またはオブジェクト エクスプローラーから接続するときに実行できます。

このトピックの内容

SQL Server Management Studio を使用する

接続済みのサーバーを登録するには

  1. オブジェクト エクスプローラーで、接続済みのサーバーを右クリックし、 [登録]をクリックします。

    サーバー名
    登録するサーバーに使用する名前を入力します。 SQL Server Management Studioを使用してローカルまたはリモート サーバーを登録すると、将来の接続に関するサーバー接続情報を格納できます。 このフィールドの既定値は、サーバーに接続したときに入力したサーバー名です。 このサーバー名を維持するか、別の使いやすい名前を入力します。

    [サーバーの説明]
    サーバーの説明をオプションで入力します。 最大 250 文字以内で指定します。

    [サーバー グループの選択]
    サーバー登録を保存するサーバー グループを選択します。

    新しいグループ
    クリックすると、登録するサーバー用の新しいサーバー グループを作成するための [新しいグループ] ダイアログ ボックスが開きます。

    および
    クリックすると、入力した情報を保存して登録済みサーバーを作成できます。